ゲーム「GRAVITY DAZE2」の前日談を描くアニメ版、「ヱヴァ」のスタジオカラーが制作
[映画.com ニュース]12月1日に発売予定のPS4用ゲーム「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択」のプロモーションを目的とした、アニメーション作品「GRAVITY DAZE The Animation 〜Ouverture〜」が制作される。
「GRAVITY DAZE」は、記憶を失った重力を操る力を持つ少女・キトゥンが、重力嵐と謎の怪物・ネヴィから人々を守るために戦いながら自身の過去に迫っていく物語。
「The Animation 〜Ouverture〜」では、ゲーム第1作目「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」のエンディングから、最新作「GRAVITY DAZE2」のオープニングまでの空白の物語が描かれる。
公開時期や公開方法については後日発表を予定している。
制作に携わるスタッフも発表された。
監督は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズでCGI監督を務めた小林浩康が担当。
脚本は「GRAVITY DAZE2」チームの外山圭一郎、佐藤直子、キャラクターデザインは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの池田由美が手がける。
制作は、小林と池田が所属するスタジオカラーが行う。
「The Animation 〜Ouverture〜」を収録したブルーレイが、ゲーム「GRAVITY DAZE2」初回限定版に付属することも決定。
限定版にはそのほか、サウンドトラック「GRAVITY DAZE 2 ディレクタ−ズチョイス」とキトゥン用スペシャルコスチューム「ホワイトキトゥン」のダウンロードコードや豪華収納ボックスが付属する。
ダウンロード版も、11月30日までに予約購入すると早期購入特典として「The Animation 〜Ouverture〜」、サウンドトラック「GRAVITY DAZE 2 ディレクタ−ズチョイス」、スペシャルコスチューム「ホワイトキトゥン」が付いてくるほか、発売日の午前0時からゲームをプレイすることができる。
価格は、初回限定版と通常版、ダウンロード版のいずれも6900円(税抜き)。
ダウンロード版のみ11月30日までの早期購入で、1080円が割り引かれる。