『FFX HDリマスター』オリジナルサウンドトラック PlayStation Plus Editionの配信が決定

downloaddata_46.jpg

●8月3日よりPlayStation Plus加入者に向けて配信開始
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーX HD リマスター』のオリジナル・サウンドトラックをPlayStation Plus視聴アプリとして再構築した“ファイナルファンタジーX HD リマスター オリジナル・サウンドトラック PlayStation Plus Edition”をPlayStation Plusで独占配信することを発表した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
音楽と映像で蘇る感動のストーリー
『ファイナルファンタジーX HD リマスター
オリジナル・サウンドトラックPlayStation Plus Edition』
2016年8月3日よりPlayStation Store 独占配信開始!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋佑、以下スクウェア・エニックス)から2013年12月25日(水)に発売された音楽商品『ファイナルファンタジーX HD リマスター オリジナル・サウンドトラック』をPlayStation Plus視聴アプリとして再構築した『ファイナルファンタジーX HD リマスター オリジナル・サウンドトラック PlayStation Plus Edition』をPlayStation Store にて独占配信が決定いたしました。
配信開始日は2016年8月3日(水)、全88曲を3回に分けての配信となります。
※日本を除く地域は2016年8月4日(木)より配信開始
『ファイナルファンタジーX HD リマスター オリジナル・サウンドトラックPlayStation Plus Edition』は、2013年に発売された「ファイナルファンタジーX HD リマスター オリジナル・サウンドトラック」の楽曲を収録した配信限定コンテンツです。
同コンテンツは、2016年8月3日(水)からプレイステーションのメンバーシップサービスPlayStation Plus(PS Plus)加入者を対象とした限定配信となります。
「専用アプリケーション」をPlayStation4(PS4)のPlayStation Store またはプレイステイションストアにてダウンロードすることで、ご視聴いただけます。

<感涙の名曲88曲を想い出のグラフィックとともに堪能できる!>
第一弾は2016年8月3日(水)より「ザナルカンドにて」「Otherworld」「ノーマルバトル」「祈りの歌」など47曲、第二弾は2016年9月7日(水)より「雷平原」「ジェクトのテーマ」「素敵だね」など21曲、第三弾は 2016年10月5日(水)より「いつか終わる夢」「シーモアバトル」「召喚獣バトル」など20曲、合計88曲を配信いたします。
※いずれも2016年11月3日(木)までの配信となります。
なお、同コンテンツはPS Plusに未加入の方でも、「専用アプリケーション」の「おためし再生」から映像の一部が視聴可能です。
感涙の名曲達を想い出のグラフィックとともに。
PS Plus加入者だけの音と映像のエンタテインメントを、PS4でぜひ体験してください!
※ファイナルファンタジーX HD リマスター オリジナル・サウンドトラックとは
2001年に発売され世界的な大ヒットとなった人気 RPG「FINAL FANTASY X」のHD Remaster版に収録される楽曲を収めたサウンドトラック。
新しい音楽メディアである“Blu-ray Disc Music”を採用することで、FINAL FANTASY X の音楽を96khz/24bitという高音質、さらに美麗グラフィックや設定画と共にお楽しみいただけます。

■配信タイトル:ファイナルファンタジーX HD リマスター
オリジナル・サウンドトラック PlayStation Plus Edition
■配信日
第一弾:2016年8月3日(水)〜11月3日(木)
※日本を除く地域は 2016年8月4日(木)より配信開始
第二弾:2016年9月7日(水)〜11月3日(木)
第三弾:2016年10月5日(水)〜11月3日(木)
■配信地域:
日本/タイ/シンガポール/マレーシア/インドネシア/台湾/香港
■作曲:植松伸夫/浜渦正志/仲野順也
■アレンジ:浜渦正志/仲野順也/成田勤/野田博郷/山崎良※
■ミュージックディレクター:浜渦正志/河盛慶次
■一部楽曲監修:植松伸夫
■フォーマット:PlayStation4
■サイト URL https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3428/20160802-psplus.html(⇒こちら)
■配信元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
※山崎良さんの“崎”の漢字は、 正しくは山へんに+竒になります。

(C)2016 Sony Interactive Entertainment Inc.
(R)&(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. (C)2001 SQUARE ENIX CO., LTD.
(C)2001 Solid Co., Ltd. & SQUARE ENIX CO., LTD.
(C)2001,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA

●8月もてんこ盛りでお届け
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Networkで限定特典が利用できる有料サービス“PlayStation Plus”について、2016年8月3日より配信開始されるコンテンツのラインアップを公開した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
PlayStation Networkで、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation Plus。
毎月セレクトされた人気タイトルを追加料金なしで楽しめる「フリープレイ」や「トライアル」、「ディスカウント」、PS Plus限定コンテンツをゲットできる「スペシャル」、さらにPlayStation Videoのコンテンツを視聴できるなど、お得なサービスが満載! PlayStation Plusに加入すればPS4でオンラインマルチプレイを楽しむこともできます!
8月のPlayStation Plusでは、多数のフリープレイを中心に、スペシャルとして各種インゲームアイテムなども楽しめるコンテンツをご用意しました。

※PS Plus利用権の追加およびPS StoreのPS Plusページはこちら
■2016 年8 月の「オススメ」コンテンツはこちら
Furi
メーカー:The Game Bakers
フォーマット:PS4
提供期間:2016年8月3日(水)〜2016年9月6日(火)
お前は捕まった。
あいつらにやられたことを思い出せ。
看守がポイントだ。
あいつを倒せば自由になれる。

今月の「PS Plus Challenge!」タイトルです。

最初の敵、看守を倒し、トロフィー「看守を倒せ」を獲得しよう!
PlayStation Store の「ゲーム」⇒「PS Plus」⇒「スペシャル」にて、「PS Plus Challenge! エントリー」をダウンロードすると参加資格を取得できるぞ! 条件をクリアして賞品をゲットしよう!!

Dead Star
メーカー:ARMATURE STUDIO, LLC
フォーマット:PS4
提供期間:2016年8月3日(水)〜2016年9月6 (火)
『Dead Star』はモダンなRPG 要素にテンポのいい昔ながらのアーケードゲーム要素を足したゲーム性を持ち、さらにはオンラインマルチプレイ要素もある、とびっきりのスペースシューターゲームだ!
今月の「PS Plus Challenge!」タイトルです。
敵の陣地を奪い、トロフィー「New Homeowner」を獲得しよう!
PlayStation Store の「ゲーム」⇒「PS Plus」⇒「スペシャル」にて、「PS Plus Challenge! エントリー」をダウンロードすると参加資格を取得できるぞ! 条件をクリアして賞品をゲットしよう!!

エンド ウォー
メーカー:ユービーアイソフト
フォーマット:PS3
提供期間:2016年8月3日(水)〜2016年9月6日(火)
声で指揮する、初めての快感
全ての操作をボイスコマンドでおこなうことができる、第三次世界大戦を舞台としたRTSが誕生! プレイヤーは12 の軍隊を自由に編成し、多数あるマップのどこを攻めるか(守るか)選ぶことになります。
エリート部隊になるか、鳥合の衆になるか、すべてはあなたの采配にかかっています!
※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0001npjb00247_00endwarps3rempkg1.
html:『エンド ウォー』のカタログページはこちら】】

サマーセールFINAL 〜10%OFF クーポン利用で100 人に1人お買いものが「ほぼ」タダ!PS Plus 加入者はチャンス2倍!
対象期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年8 月14 日(日) 23:59
期間中に、10 桁の「カート割引クーポン」をご利用いただくことで、新作から、定番の人気タイトル、PlayStation Store 限定タイトル、追加アイテム、話題の映画やアニメなどPlayStation Store で販売中のコンテンツを10%OFF でご購入いただけます。
さらに、クーポンをご利用いただいた方の中から抽選で100 人に1 人、クーポンでご購入いただいた額とほぼ同額の「PS Store チケット」をプレゼントいたします。
また、PlayStation Plus 加入者はチャンス2 倍の50 人に1 人の確率でプレゼントいたします。

※ご利用はお一人様1 回限り有効です。
※カートに一度に入れられるのは、最大10 点もしくは上限2 万円となります。

※「サマーセールFINAL」特設サイトはこちら
■2016年8月の「フリープレイ」コンテンツはこちら
プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂
メーカー:ユービーアイソフト
フォーマット:PS3
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
旅立とう、プリンスの強き心を持って。
超人的な身体能力をほこる主人公”プリンス”となり、美しい建造物を華麗に走り抜け、アクロバティックに謎を解く。
13 世紀末の中東をモチーフとした世界で物語が展開する「プリンス・オブ・ペルシャ 〜時間の砂〜」シリーズ。
プリンスの新たな冒険が幕を開けます。

※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0001npjb00222_00poporigs3rempkg1.
html:『プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂』のカタログページはこちら】】

A Virus Named TOM
メーカー:Misfits Attic, LLC
フォーマット:PS Vita
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
超難解なパズルを、思うがままにハッキングしてクリアしろ! 迷路の中には敵もいるぞ!

ルミネス エレクトロニック シンフォニー
メーカー:ユービーアイソフト
フォーマット:PS Vita
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
「ブロックを消す」=「音を奏でる」の音楽パズルゲーム、それがルミネス!ルールは簡単。
落ちてくるブロックを操作して、同じ色や模様が4 つ以上そろった四角形をつくるだけ。
ブロックを動かすたび、消すたびに鳴るサウンドがBGM とシンクロし、まるで自分が音楽を演奏しているような感覚でプレイできます。
最新作ではタッチによる直観的な操作が可能となり、よりリアルに音楽を演奏している感覚が味わえます。
さらに、PlayStation Vita ならではの高解像度グラフィックと高品質のサウンドにより「音楽と光とパズルの融合」が高い次元で実現しました。

※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0001pcsg00014_00lumineselectrosy.
html:『ルミネス エレクトロニック シンフォニー』のカタログページはこちら】】
■2016年8月の「スペシャル」コンテンツはこちら
『ファイナルファンタジーX HD リマスター』オリジナル・サウンドトラック PlayStation Plus Edition
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
フォーマット:PS4
提供期間:2016年8月3日(水)〜2016年11月3日(木)
2013年12月25日発売、「FFX HD Remaster サウンドトラック」がPS Plus 視聴アプリとして生まれ変わりました。
配信第一弾は「ザナルカンドにて」「ノーマルバトル」「祈りの歌」など人気楽曲47 曲を配信! あの想い出が蘇る……感涙の名曲たちをグラフィックとともにお楽しみください!

KOF XIV: オリジナルテーマ 『祓う者・封ずる者』
メーカー:SNK プレイモア
フォーマット:PS4
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
「KOF」新章開幕! シリーズ最大級「50 キャラクター」が参戦! 格闘ゲーム「THE KING OFFIGHTERS」のシリーズ最新作が登場! 初心者でも楽しめる新システムや多彩なゲームモード、充実のオンライン機能を実装。
さらに今なら期間限定のPS Store 特典や体験版ダウンロード特典も用意!
※画像はゲーム画面です。
※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0576cusa02446_00kingoffighters14.
html:『THE KING OF FIGHTERS XIV』のカタログページはこちら】】

『実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル』 ダイヤのARガチャチケット
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
フォーマット:PS4/PS3/PS Vita
提供期間:2016年8月3日(水)〜2016年10月4日(火)
『実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル』は、基本プレイ無料(ゲーム内アイテム課金あり)で、オリジナル選手育成モード「サクセス」をメインに楽しめる作品です。
『実況パワフルプロ野球2016』(以下、『パワプロ2016』)とも連動し、本作で育成した選手を『パワプロ2016』で使用することも可能です。

※『実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル』公式サイトはこちら

『実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル』に「ダイヤのA」コラボキャラクターが登場! 本チケットは、レア以上の「ダイヤのA」のキャラクターを獲得できます。

※8月4日(木)から使用可能なガチャチケットとなります。
8月3日(水)に配布がはじまりますが、ご使用は8月4日(木)のアップデート以降になりますのでご注意ください。

『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』テーマ
メーカー:バンダイビジュアル
フォーマット:PS4
提供期間:2016年8月3日(水)〜2016年9月6日(火)
1995年の家庭用ゲームソフト『テイルズ オブ ファンタジア』の発売を皮切りに、これまで100 を超える国や地域で販売し、シリーズで全世界累計出荷本数1,600 万本を突破しているロールプレイングゲーム「テイルズ オブ」シリーズ。
シリーズ20 周年記念タイトル『テイルズ オブ ゼスティリア』(PlayStation3 用ソフト/2015 年1 月22 日発売)のゲーム内アニメーションを手掛けたufotable が「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」としてTV アニメーション化。

※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700cusa03184_00tozestiriaps4001.
html:『テイルズ オブ ゼスティリア Welcome Price!!』のカタログページはこちら】】

『大航海時代 Online』PlayStation Plus キャンペーン
メーカー:コーエーテクモゲームス
フォーマット:PS4/PS3
提供期間:2016年8月2日(火) 13:30〜2016年9月6日(火) 10:30
PlayStation Plus に加入しており、PlayStation3 かPlayStation4 からログインしている製品版アカウントのキャラクターを対象に、キャンペーン期間中、4 つの特典を受けとることができます。

・獲得経験値10%アップ
・獲得熟練度10%アップ
・獲得名声10%アップ
・船の航行速度20%アップ
※常時特典の航行速度10%アップを2 倍にします
さらに特典アイテムをプレゼントします。
対象のキャラクターでゲームにログインすると、期間中に1 回だけ、航海に役立つアイテムがもらえる「納涼ロット」をプレゼント!
※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0106cusa02011_00unchartedwaterso.
html:PS4『大航海時代 Online 〜Gran Atlas〜』のカタログページはこちら】】

PlayStation Plus KURAGE Theme
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
フォーマット:PS4
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)

『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune』「ファミ通」水着コンテスト(マリー)
『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus』「ファミ通」水着コンテスト(マリー)
メーカー:コーエーテクモゲームス
フォーマット:PS4/PS Vita
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 (基本無料版)』「DEAD OR ALIVE」シリーズ20 周年記念キャンペーン!
2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)の期間に「PlayStation Plus」加入者限定で、「『ファミ通』水着コンテスト<ファミ通賞>(マリー)」をプレゼント!

『Weapons of Mythology 〜NEW AGE〜』PS Plus 加入者特典「ロットワイラー犬」
メーカー:ライオンズフィルム
フォーマット:PS4
提供期間:2016年8月3日(水)〜2016年9月6日(火)
今回はゲーム内で人気の乗り物アイテムが登場! 乗ることで移動速度が速くなる、ロットワイラー犬 (期限30 日)をプレゼントします。

※『Weapons of Mythology 〜NEW AGE〜』のカタログページはこちら

『ドラゴンズドグマ オンライン』 黄金石 1 個
メーカー:カプコン
フォーマット:PS4/PS3
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
新たに紡がれる、覚者と竜の物語――
高いアクション性と独自の世界観でファンを魅了した「ドラゴンズドグマ」シリーズ。
比類なきアクション、広大な世界で新しい覚者の物語が始まる! 「永久に語り継がれる冒険を、”オンライン”から」
『ドラゴンズドグマ オンライン』のゲーム内で、各種サービス購入に必要なゲーム内通貨「黄金石」を毎月1 個プレゼント! 覚者に便利な効果を付与するサービス「冒険パスポート」「成長サポートコース」「報酬サポートコース」「グランドミッションコース」や、通常より効果の高い特別なアイテムやバラエティに富んだデザインの装備品などを入手することができる「トレジャーズロット」など、さまざまなゲーム内サービスにご利用いただけます。

※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0102cusa02053_00ddonline00000000.
html:PS4『ドラゴンズドグマ オンライン』のカタログページはこちら】】

※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0102npjb00627_00ddonline00000000.
html:PS3『ドラゴンズドグマ オンライン』のカタログページはこちら】】

『ファンタシースターオンライン2』 トライブースト+100%×1 個/カジノコイン×5 個
メーカー:セガゲームス
フォーマット:PS4
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
国内400 万ID 突破のオンラインRPG『PSO2』、遂にPlayStation4 に登場! 最も美しい『PSO2』で、現実を超えた冒険の世界に飛び立とう!! 宇宙にただひとりのキャラクターを送り出し、育て、集め、仲間とともにさらなる強敵に挑む。
このすべてを、基本プレイ無料で楽しめる! ぶっ飛ぼうぜ、超現実へ。

一時的に経験値、メセタ、レアドロップ率を同時に上げてくれるトライブーストと、カジノでゲームが遊べるカジノコインをセットでプレゼント!
※【【http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0177cusa02647_00phantasystaronl2.
html:『ファンタシースターオンライン2』のカタログページはこちら】】

『信長の野望 Online』新拡張パック “〜勇士の章〜” 「PSPlus 加入者限定体験期間」
メーカー:コーエーテクモゲームス
フォーマット:PS4/PS3
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年8 月31 日(水)
仮想の戦国時代でそれぞれの人生を歩んでいく戦国オンラインRPG です。
侍、忍者、陰陽師、鍛冶屋などさまざまな生き方を選択して、かんたん入力のコマンドバトルで共闘! 初心者チュートリアルも充実しており、ソロプレイも楽しめます! 新規拡張パック『勇士の章』が8 月3 日(水)サービス開始!
PS Plus加入者は、通常14日間の体験プレイ期間が、8月末まで遊び放題! 8月18日(木)以降に体験版を取得した場合は、8月31日(木)以降も取得日から14日目までプレイ可能です。

『ラチェット&クランク THE GAME』 PS Plus 加入者限定テーマ
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
フォーマット:PS4
提供期間:2016 年8 月10 日(水)〜2016 年10 月4 日(火)
『ラチェット&クランク THE GAME』の発売を記念して北米で配信されたPlayStation4用テーマです。

『Caligula -カリギュラ-』スペシャルテーマ 4
メーカー:フリュー
フォーマット:PS Vita
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る。
偶像(アイドル)殺し×現代病理をテーマにし、里見直氏による重厚なシナリオと、実力派のおぐち氏が描くスタイリッシュなビジュアルが特徴の次代の学園ジュブナイルRPG。
“空想”を利用しコンボを繋ぐ新バトルや500 人以上の個性ある生徒たちが登場するなどやり込み要素も満載。

2016 年6 月23 日(木)に発売された『Caligula -カリギュラ-』のPS Vita 用カスタムテーマ第4 弾です。

※『Caligula -カリギュラ-』のカタログページはこちら

『少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-』PS Plus 加入者特典 神帝晶
メーカー:ライオンズフィルム
フォーマット:PS Vita
提供期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
基本無料、本格オンラインRPG『少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-』のPS Plus 加入者用スタートダッシュ特典「神帝晶」をご提供します! ★6 への進化に必要となるレア素材です。

※『少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-』のカタログページはこちら
■2016 年8 月の「トライアル」コンテンツはこちら
『戦国BASARA 真田幸村伝』
メーカー:カプコン
フォーマット:PS3
提供期間:2016 年8 月25 日(木)〜2016 年12 月6 日(火)
『戦国BASARA 真田幸村伝』は、第1 作で描かれた真田幸村と伊達政宗のライバル関係を軸に、シリーズ初の長編ドラマで真田幸村の生涯に迫る。
独自の史観で描かれた武将像はそのままに、これまでのシリーズとは異なり、より史実に近しい世界で物語が進む。
また、新たな物語に相応しく刷新された幸村、政宗のデザインワークと新たなアクション、さらにステージも一新。
史上名高い大坂夏の陣まで、真田幸村の成長を追うことで、勁烈な生涯を体験する。

※トライアル可能時間は15 分です。

■PS Plus Challenge!
・実施期間:2016 年8 月3 日(水)〜2016 年9 月6 日(火)
・対象タイトル:
『Furi』(PS4)
『Dead Star』(PS4)
毎回厳選されたチャレンジタイトルの中から、参加したいタイトルをプレイ。
与えられた条件をクリアして応募することで、PS Store チケット1,000 円分が各100 名様、合計200名様に当たります! チャレンジの詳細につきましては、「PS Plus チャレンジ!」公式サイトにて発表します。

※「PS Plus チャレンジ!」公式サイトはこちら

(C) The Game Bakers 2015 – All rights reserved.
Dead Star, the logo, and other trademarks are trademarks of Armature Studio, LLC.,
and may not be used without permission.
(C) 2008 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. EndWar, Ubisoft, Ubi.com and the
Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
(C) 2010 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Based on Prince of Persia? created
by Jordan Mechner.
Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or
other countries.
Prince of Persia and Prince of Persia The Forgotten Sands are trademarks of Jordan
Mechner in the US and/or other countries used under license by Ubisoft Entertainment.
Copyright Misfits Attic
(C) 2004-2011 Q ENTERTAINMENT Inc. ? 2004 Bandai/NBGI. Art Assets excluding Q
ENTERTAINMENT Inc. and NAMCO BANDAI Games Inc. elements ? 2011 Ubisoft Entertainment.
All Rights Reserved. Based on the Lumines franchise owned by Q ENTERTAINMENT Inc.
and NAMCO BANDAI Games Inc. and is used by Ubisoft Entertaiment under license granted
by Q Entertainment. LUMINES is a trademark of Q ENTERTAINMENT Inc. and NAMCO BANDAI
Games Inc. and is used under license. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks
of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
(C)2016 Sony Interactive Entertainment Inc.
(P)&(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. (C)2001 SQUARE ENIX CO., LTD.
(C)2001 Solid Co., Ltd. & SQUARE ENIX CO., LTD.
(C)2001,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
(C) SNK PLAYMORE CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
阪神甲子園球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015 年のデータを基に制作しています。
(C)Konami Digital Entertainment
(C)寺嶋裕二・講談社/2014「ダイヤのA」製作委員会・テレビ東京
(C) BNEI/TOZ-X
(C)2005-2016 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2016 Sony Interactive Entertainment Inc.
(C)コーエーテクモゲームス/Team NINJA All rights reserved.
Copyright (C) Lionsfilm Limited All Right Reserved.
Copyright (C) Gamemag Interactive INC. All rights reserved.
(C)CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)SEGA
(C) 2003-2016 コーエーテクモゲームス All right reserved.
(C)2016 Sony Interactive Entertainment America LLC. Developed by Insomniac Games.
(C)FURYU Corporation.
(C) Lionsfilm Limited co., Ltd..
(C) monobit Inc.
(C) Bank of Innovation, Inc.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.

You may also like...