VC版『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』配信中! ミュウのプレゼントも

downloaddata_221.jpg

●あのポケモンたちが大活躍
ポケモンは、ニンテンドー3DSバーチャルコンソールとして『ポケットモンスター 赤・緑』および『ポケットモンスター 青』、『ポケットモンスター ピカチュウ』を配信中。
同作をダウンロードしたユーザーに、期間限定で『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で幻のポケモン“ミュウ”がプレゼントされる。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
1. 幻のポケモン「ミュウ」をプレゼント!
『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』をダウンロードした方に、今なら特典として、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で幻のポケモン「ミュウ」をプレゼントします。

ニンテンドーeショップでソフトをダウンロードするとシリアルコードが表示されます。

『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』のふしぎなおくりものでシリアルコードを入力すると、幻のポケモン「ミュウ」が受け取れる!
シリアルコードの受け取り期間:2016年2月27日(土)〜2017年2月28日(火)
ミュウの受け取り期間:2016年2月27日(土)〜2017年3月31日(金)
ニンテンドーeショップでソフトをダウンロードするとシリアルコードが表示されます。
幻のポケモン「ミュウ」を「ふしぎな おくりもの」→「シリアルコードで うけとる」ときの流れは、ポケットモンスターオフィシャルサイトをご覧ください。

※『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』をダウンロードするとシリアルコードが1つ発行されます。
※シリアルコード1つにつき、「ミュウ」を1匹プレゼントいたします。
※有効期限を過ぎたシリアルコード、一度使用されたシリアルコードは、使用できません。
※シリアルコードを複数持っている場合は、シリアルコードの数分、「ミュウ」を受け取ることができます。

2. 『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』、ゲーム画面のご紹介
20年前のゲームボーイの雰囲気が、モノクロのゲーム画面でよみがえります。
思い出に残るあのシーンを、ニンテンドー3DSで、もう一度ご体験ください。

3. 各タイトルのご紹介
『ポケットモンスター 赤・緑』
1996年2月27日に発売された、『ポケットモンスター』シリーズの原点。
『赤』と『緑』では、登場するポケモンが異なっていて、お互いのポケモンを交換することで、初めて両タイトルに登場するすべてのポケモンを集めることができます。

『ポケットモンスター 青』
1999年に一般発売された、『ポケットモンスター 赤・緑』の別バージョン。
ポケモンのグラフィックと図鑑の説明文が、『赤』・『緑』から一新されているのが特徴です。

『ポケットモンスター ピカチュウ』
1998年に発売された、『ポケットモンスター 赤・緑』の別バージョン。
パートナーとなるピカチュウが、いつも主人公の後ろをついてきます。
ピカチュウの鳴き声が、アニメ「ポケットモンスター」シリーズのものになっているのも特徴です。

4. 最新作『ポケットモンスター サン・ムーン』、11月18日(金)発売!
そして、シリーズ最新作となる『ポケットモンスター サン・ムーン』が、11月18日(金)についに発売されます。
バーチャルコンソール『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』で捕まえたポケモンや、『ポケットモンスター X・Y』『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』にプレゼントされたミュウも、『ポケモンバンク』を使えば、この最新作『ポケットモンスター サン・ムーン』に連れていくことも出来ます。

You may also like...