<話題>VR関連に注目、10月に「プレステVR」が発売、ソフトバンクは米ベンチャーへ出資

VR(仮想現実)関連が市場の話題を集めそうだ。
主な関連銘柄をマークしておきたい。

ソニー は、据え置き型ゲーム機「PlayStation4(PS4)」に接続することでVRを体験できる「PlayStationVR(PSVR)」を10月13日に発売する。
PS4は数多くのユーザーを抱えており、VRの普及を後押しすると期待される。

また、ソフトバンク は8月10日、米ベンチャーのネクストVRへの出資を発表した。
ネクストVRは、VR映像のライブストリーミング配信に特化した技術を持つ。
ソフトバンクは、日本のVR市場開拓とVRサービスの提供を目的に、6月に「VR事業推進室」を設置。
今回のネクストVRへの出資を足掛かりに、VR映像配信サービスのプラットホーム構築とコンテンツ開発を推進する方針だ。

ソニー、ソフトバンク以外の主なVR関連銘柄としては、バンナムHD 、スクエニHD 、カプコン などのゲームメーカーのほか、コロプラ 、CRIミドルウェア(CRIMW) 、gumi 、カヤック 、シリコンS 、JIGSAW 、テクノホライゾン 、ピクセラ などがある。

(モーニングスター8月12日配信記事)

You may also like...