“ソニック”の生誕25周年を記念した3DSのテーマが本日より配信開始!
●“ソニック”25周年記念テーマ第1弾の配信スタート
セガゲームスは、1991年に『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が発売されてから今年で25周年を迎えたことを記念して、ニンテンドー3DSのテーマショップにて、2016年9月28日より“ソニック”関連テーマの配信を開始した。
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、1991年にメガドライブで『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が発売されてから今年で生誕25周年であることを記念して、「ソニック」に関連したニンテンドー3DSのテーマ第1弾を、本日9月28日(水)よりテーマショップで販売開始いたしました。
価格は各200円(税込)、3種セットで500円(税込)です。
この度、新たに配信する3 種のテーマは、クラシックソニック、現在のソニック、そして新シリーズである「ソニックトゥーン」シリーズのソニックと、各時代のソニックをモチーフとしたデザインになっています。
HOMEメニューを着せ替えることで、ニンテンドー3DSをお好みのデザインにカスタマイズすることができますので、ソニック生誕25周年の今年、お手持ちのニンテンドー3DS を着せ替えてみてはいかがでしょうか。
また、シリーズ最新作である 2016年10月27日(木)発売、ニンテンドー3DS用ソフト『ソニックトゥーン ファイアー&アイス』にもぜひご期待ください。
● ソニック生誕25周年記念テーマ第1弾(各200円(税込)、3種セット500円(税込)で販売)
※Newニンテンドー3DS/ 3DS LLとニンテンドー3DS / 3DS LLでご利用いただけます。
※ご購入にはお手持ちのニンテンドー3DS本体でインターネット通信に接続し「テーマショップ」へアクセスします
「テーマ」に関する詳しい情報はこちら → http://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/about/index.html(⇒こちら)