任天堂、手のひらサイズの「ファミコン」を発売――往年の名作30タイトルを収録
任天堂は9月30日、「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)の本体サイズを約60%に縮小した家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ」を発表した。
価格は5980円(税別)。
11月10日に発売する。
収録タイトル一覧
1983年に発売し、世界中で6000万台を販売したファミコンを現代風にアレンジ。
小さいながらも外観は懐かしいファミコンそのままで、コントローラーも2つ付いているため家族や友人と協力プレイが楽しめる。
残念ながらゲームはカートリッジ式ではない。
「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」「パックマン」「ドンキーコング」など往年の名作30タイトルをプリインストールしている。
付属のHDMIケーブルでテレビに接続が可能。
電源は付属のUSBケーブルで供給する。
市販のUSB-ACアダプターが利用できるほか、専用のACアダプターも別売のオプション(1000円)として用意した。