「無双☆スターズ」、参戦キャラクターのアクション動画を公開

downloaddata_841.jpg

コーエーテクモゲームスは、が2017年3月2日に発売予定のプレイステーション 4/PlayStation Vita用アクション「無双☆スターズ」に参戦するキャラクターのアクション動画を12月27日に公開した。
価格はPS4版が7,800円(税別)で、PS Vita版が6,800円(税別)。

紹介動画公開の第1弾となる今回は、「DEAD OR ALIVE」シリーズより参戦する「かすみ」をはじめ、「王元姫」(「真・三國無双」シリーズ)、「桜花」(「討鬼伝」シリーズ)、「ソフィー」(「アトリエ」シリーズ)の4名の動画を公開した。

公開された映像には、各キャラクターの原作を再現した技や、それを大胆にアレンジした「無双」アクションが映し出されている。
今後も「無双☆スターズ」に参戦予定のヒーローたち30名のアクション動画が順次公開される予定。

動画公開に合わせて、各キャラクターを担当するキャストのコメントも公開された。

■アクション紹介動画と各キャスト担当者コメント□かすみ(「DEAD OR ALIVE」シリーズ)アクション紹介】

音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。

シリアスなシーンで年齢が上がらないように、とか、今度は逆に可愛くなり過ぎないように、など、細かく言っていただきながらの収録でした。
仕上がりが楽しみです!
かすみの趣味は占いですが、占いやジンクスは信じますか。
それらで成功or失敗したエピソードがあればお聞かせください。

朝の番組の「今日の占い」を見る程度です。
良いことだけ信じる(笑)。
時々身に付けるアクセサリーを、お守りがわりにしたりします。
気の持ちよう(笑)。

あなたにとっての「スター」は誰ですか。

デヴィッド・ボウイです。
あまりにも影響を受けたアーティスト。
大回顧展も楽しみです!
「無双☆スターズ」の発売を待っているファンへメッセージをお願いします。

沢山の個性的なキャラクターの皆さんとの会話など、楽しみながら演じました! かすみはかすみらしく。
是非プレイしてみて下さい!
□「王元姫」(「真・三國無双」シリーズ)アクション紹介】

音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。

今回の作品では初めて出会うキャラクターと仲良くなっていくところが描かれているので、いつもより少しだけ柔らかい雰囲気の王元姫を意識して演じました。
戦いのところはいつも通りのクールでカッコイイ王元姫を意識しました。

王元姫はいつでも冷静なキャラクターですが、日常生活で冷静でいられなくなるような瞬間があれば教えてください。

私自身は元姫さんと違って冷静な時の方が少ないと思います。
意識して冷静を装わないと冷静でいられないような気がします。
常に賑やかなタイプなので(笑)。

あなたにとっての「スター」は誰ですか。

実家で買っているネコちゃんですかね。
好きすぎて追いかけると逃げられるので、膝を差し出して乗ってくるのを待ちます! 乗ってきたら、もう退くまで私は動けません(笑)たまにしか会えませんが大好きです!
「無双☆スターズ」の発売を待っているファンへメッセージをお願いします。

数多くのキャラクターの中から選んで頂けたことがとても嬉しいです!
この作品でしか出会うことのできなかったキャラクターたちと会話が出来て、私自身も王元姫の新しい一面を発見できました! 色んな王元姫の表情や爽快な戦闘を楽しんで下さいね!
□「桜花」(「討鬼伝」シリーズ)アクション紹介】

音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。

前回桜花を演じたときからあいだが空いているので、桜花らしさをしっかり再現できるよう、過去のゲーム映像を見返して臨みました。
たくさんの人に愛されているキャラクターだからこそ、これからも大切に演じていきたいです。

桜花は蜘蛛が苦手ですが、これだけは無理、というような何か苦手なものはありますか。

実は私も、蜘蛛がすべての生き物の中で1番苦手です。
8本の足が、それぞれ不規則な動きをするのを見ると背中がゾクゾクするのです。
だから桜花にはすごくシンパシーを感じます。

あなたにとっての「スター」は誰ですか。

やっぱり私は声優なので、声優の先輩方は憧れのスターです。
困ったとき、親身になって話を聞いて下さる方も多くて、現場に先輩がいると、緊張はしますが同時に安心もします。
私もスターの背中を追いかけたい!
「無双☆スターズ」の発売を待っているファンへメッセージをお願いします。

久しぶりに桜花を演じることができて、とても嬉しかったです。

「桜花」が好きだという人もはじめましての人も、ゲームを楽しんでもらえたら幸せです。
たくさんの人が手に取ってくれたら、また桜花を演じられるかもしれないし(笑)!
□「ソフィー」(「アトリエ」シリーズ)アクション紹介】

音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。

「アトリエ」でのほんわかした空気をそのまま無双に持っていけたら面白そう、と思っていました。
ソフィーは「無双」でもプニプニ弾など可愛らしい攻撃をするので、良い意味でのミスマッチ感を楽しんで頂けたらいいなと思いながら演じました。

もしソフィーのように錬金術を使えたら、何を創ってみたいですか。

いろいろ難しいことはさておき、「ソフィーのアトリエ」のアニメをつくりたいです(笑)。

あなたにとっての「スター」は誰ですか。

表現者、全員!人のこころを動かそうと努力し、頑張る表現者の方々はみんな尊敬すべきスターだなと思います。
私もそうなりたい。

「無双☆スターズ」発売を待っているファンへメッセージをお願いします。

冒頭で「アトリエ」の空気感を大事に、と言いましたが、もちろん「無双」でしか見られないソフィーの一面もきっとあるかと思いますので、そういったところでコラボの良さを感じて頂けたら幸いです。

作品の垣根を越えて切磋琢磨し合うキャラクターたちの、ここでしか見られない姿を楽しみにしていてください!
Amazonで購入:PS4PS VitaTREASURE BOX(PS4)TREASURE BOX(PS Vita)(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

You may also like...