任天堂、「Nintendo Switch」は2万9980円で3月発売――1月21日に予約スタート

downloaddata_213.jpg

任天堂は1月13日、新型ゲーム機「Nintendo Switch」を3月3日に発売すると発表した。
価格は2万9980円(税別)。
1月21日に予約受付を開始する。

「モーションIRカメラ」のイメージ
「Nintendo Switch」は、テレビなどに接続する据え置き型でありながら、重さ300gの本体に6.2インチの液晶画面を備え、それ自体を持ち運んでゲームを楽しめる家庭用ゲーム機。
本体着脱式コントローラー「Joy-Con」(L/R)は、専用グリップに装着して1つのコントローラーとして使用できるほか、別々の手に持って操作したり、2人プレイが行えるなどユニークな機能を持つ。
「遊ぶ場所やゲームの内容そして自分の好みに合わせて、かつてない多彩なプレイスタイルを実現する」(同社)。

また、これまでのゲームコントローラーに採用されてきた機能に加え、近くのモノとの距離やその形状/動きを認識できる「モーションIRカメラ」や、手に持ったグラスを振ると中の氷がぶつかりあうような感触まで感じ取れる精細な振動を実現する「HD振動」などの新しい機能を組み込んだ
さらにゲーム機本体を持ち寄り、最大8台のローカル通信でも遊ぶ機能もある。
任天堂の君島社長は、Nintendo Switchを「テレビゲームのプレイスタイルを多様化させる新しい家庭用据置型ゲーム機」と表現し、「Nintendo SwitchのハードやJoy−Conの特性に応じた新しい娯楽の世界をご提供したい」と胸を張った。

同時発売のゲームは、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(6980円)、「1-2-Switch」(4980円)など。
1-2-Switchは、Joy-Conの新機能を生かして対戦する新感覚のゲームだという。

You may also like...