「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」クリア後も楽しい『ポケモン サン・ムーン』のポイントを紹介! 『さよなら! ハコボーイ!』の新要素にも迫る

downloaddata_60.jpg

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第82回を公開しました。

節分ネタなども交えつつ始まった今回の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。
まずは、『さよなら! ハコボーイ!』の紹介からスタートしました。
新しいハコパワーを手に入れた主人公・キュービィは、出したハコがロケットになって飛んでいく「ハコロケット」をはじめ、「ハコボム」や「ハコワープ」などを使いこなし、新たな仕掛けが待ち受けるステージに挑みます。

また、「ハコビト」を上手くゴールに導いていくといったステージもあり、新たな発想が必要になる展開も。
さらに、キュービィの着替えやamiibo要素などにも触れており、いつもと違うビジュアルで遊ぶ楽しさもお披露目しています。

「クイズ! ネコマリオQ」では、『ポチと! ヨッシー ウールワールド』からクイズを出題。
amiiboでヨッシーの柄を変更できたり、色んな姿に変身するといった本作の特徴に絡めた問題が出題されました。
プレイ済みの方ならば、ピンと来る問題も多いことでしょう。

更に、ストーリーをクリアした後も楽しめる『ポケットモンスター サン・ムーン』のポイントを紹介。
ウルトラビーストなどの出会いや、腕に覚えのある強者たちを相手にするバトルツリーへの挑戦といったやり込み要素に迫ります。

また、『ポケットモンスター サン・ムーン』が『ポケモンバンク』に対応したため、過去作からポケモンを連れてくることが可能に。
アローラの姿ではないポケモンたちを連れて来るなど、『サン・ムーン』だけでは味わえない新たな遊びを楽しむことができます。
加えて、『ポケットモンスター サン・ムーン』で『ポケモンバンク』を利用すると、期間限定で「ミュウZ」をプレゼント。
嬉しい贈り物を、どうぞお見逃しなく。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=VUIgImuYJiE
(C)Nintendo

You may also like...