PS4がついに最新アップデートで外付けHDDに対応
PlayStation 4が次回のアップデートで外付けハードディスクドライブに対応する。
海外発表によると、「SASUKE(サスケ)」とのコードネームがつけられた「システムソフトウェア バージョン4.50」では、PS4がUSB3.0の外付けハードディスクに対応し、ストレージを増やすことができるようになる。
対応するHDDのサイズは最大8TBまでで、ソフトウェアの転送や、ダウンロードコンテンツの管理は設定メニューから行うことができる。
外付けHDDに保存されたアプリケーションは全てホーム画面に表示される。
今回のアップデートでは他にも、スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定できるようになったり、アクティビティーにアニメーションGIFを投稿したり、全てのお知らせを一覧で確認できるようになるといった変更も加えられている。
また、PS VRを持っているユーザーは、今回のアップデートでBlu-ray 3Dコンテンツを楽しめるようになる。
アップデートが実施される日程は後日発表される。