ポケモンGOで全米大騒ぎ でも、こんな勇気をもらった人も
ユーザーはポケモントレーナーになる。
肌や目の色、服や靴まで自分好みに選べる。
アプリを起動中にポケモンが近くに現れると、スマホが振動する。
画面上のポケモンをタップすると、ポケモンと遭遇する。
モンスターボールをスワイプして投げると、捕まえられる。
(逃げられちゃうことも!)モンスターボールは「ポケストップ」という特定の場所で手に入る。
ポケストップでは、いろいろな道具が手に入る。
「どこにあるかは探してみてください」とポケモン広報。
有料の「ポケコイン」で、モンスターボールや道具を買うこともできる。
また、ポケモントレーナーは、青、赤、黄の3チームに分かれてバトルを繰り広げ、点在する「ジム」を取り合う。
チームに参加すると、ポケモンを置いて、ジムに所属できるようになる。
自分と同じ「仲間チーム」のプレーヤーと協力して、ジムを守る。
仲間チームのジムでは、置かれたポケモンとトレーニングできる。
別のチームのジムにはジムバトルを挑む。
ジムを取り合うわけだ。