逆につけたらこう抜け! 「Joy-Conストラップ」の取り外し方法を任天堂が公開

downloaddata_382.jpg

正しい取り付け方(と外し方)を学んでおきましょう。

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の革新的なコントローラーJoy-Con(ジョイコン)。
バラバラで手持ちするときには「Joy-Conストラップ」を装着したほうが使いやすいのですが、どうやら日本でも世界でも「左用のストラップを右のジョイコンにつけてしまった!」という逆につけてしまうトラブルが多発。
それに備えて、任天堂が対処方法の動画を公開していますよ。

【対処方法の動画は、コチラからご覧いただけます
こちらが任天堂の公式ホームページで公開されている、取り外し方の動画です。
ストラップを引っ張って取り外す方法と、ストラップを使わない方法の2つが公開されています。

どちらの場合もスライドロックを外し、ジョイコンとJoy-Conストラップを逆向きにスライドするようにして取り外します。
きちんと動画のようにすれば、結構スムーズに取り外せるんですね。

もちろんジョイコンとJoy-Conストラップにはペアを表示する「+/−」の表示があるのですが、ぼーっとしていると間違えてはめてしまうことも。
そんなときにはこの動画を参考に、慌てず騒がず取り外してあげましょう。

以下は、間違えてストラップを逆につけてしまった人たち。
みなさん、結構やっちゃうみたいですね〜。

image: 任天堂ホームページ – YouTube
source: Nintendo, 任天堂ホームページ – YouTube 1, 2
reference: Slim Dre Drizzy – Twitter, paul sanchez – Twitter
(塚本直樹)

You may also like...