坂上忍 ポケモンGOに不安「自宅についたら嫌だな」

downloaddata_544.jpg

俳優・坂上忍(49)が「ポケモンGOに不安な部分がある」と発言した。

20日、日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ!!」に出演した坂上は、米国などで爆発的なブームとなっている任天堂のスマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」について言及。
今月末にも日本でプレーできるようになるが「プレーする側の危険ばかり伝えられているけれど、(ポケモンのキャラが)勝手に俺についたり、家についたりするの?それは嫌だな」コメントした。
ポケモン探しのプレーヤーが自宅前に殺到するのを懸念しているようだが、MCの加藤浩次(47)から「レアなキャラがついたらどうします?」と聞かれると「それは自慢したいかも」と態度を一変し、出演者を笑わせた。
ちなみに坂上はガラケーを愛用しているとのこと。

ハリセンボンの近藤春菜(33)は「子供のころから知っている人気キャラクターが身近なゲームになった。
しかも少しのお小遣いでキャラを強くできる」とコメント。
スマホゲームをほとんどしない近藤だが、「ポケモンGO」日本配信を心待ちにしている。

「ポケモンGO」は位置情報(GPS)を活用することで、現実世界を舞台に、ポケモンをスマホ画面上で捕まえたり、交換したり、バトルしたりするゲーム。
米国などでは“リアル”の世界でトラブルが続出。
さらにサイバー犯罪も起きているなど、問題点も多く伝えられている。

You may also like...