超豪華な顔ぶれに期待大の『龍が如く6 命の詩。』が1位に
文:編集部 工藤エイム
●ビートたけしは渋くてかっこいい
皆さん、こんにちは、こんばんは。
遂に梅雨が明けてしまいましたね! うだるような暑さに、記者は昼間は一歩も外に出ておりません。
『ポケモンGO』のトレーナーの皆さんは、熱中症に気を付けてくださいね。
もしくは、筆者のように多少涼しくなった夜中に活動するといいでしょう(公園に行くと高確率でイチャイチャしているアベックに遭遇ます。
キエー!)。
されそれでは、この暑さに負けないホットなニュースたち(2016年7月23日〜7月29日の週間PVランキング)を紹介していきます。
PS4『龍が如く6 命の詩。
』ビートたけしほか藤原竜也、小栗旬など超豪華キャスト! 舞台は広島・尾道!
『龍が如く6』に関するニュースが、堂々の1位に! 先行公開されていたビートたけしの出演に加え、藤原竜也、小栗旬、大森南朋、宮迫博之、真木よう子(以上、敬称略)の出演が発表されました。
個人的に、宮迫さんの顔が面白いと思います。
キャラクターといい、良い味でてるなあ(笑)。
『ポケモンGO』各チーム リーダーのビジュアルがサプライズ公開
アメリカ・サンディエゴのコンベンションセンターにて開催されたSan Diego Comic-Con International 2016(通称:コミコン)にて、『ポケモンGO』の各チームのリーダーのビジュアルが公開されました。
チーム ヴァーラはCandela、チーム ミスティックはBlanche、チーム インスティンクトはSpark。
筆者はチーム ヴァーラ(赤)に所属しているのですが、ビジュアルの好みはインスティンクトのSpark(黄)なので、「しくったなぁ」という気持ちでいっぱいです……。
PS4『龍が如く6 命の詩。
』発売日は2016年12月8日! 桐生一馬伝説の最終章がテーマに!!
3位には、またまた『龍が如く6 命の詩。
』のニュースがランクイン。
正式タイトルが『龍が如く6 命の詩。
』になること、発売日が2016年12月8日になることが発表されました。
併せて公開された動画では、“桐生一馬伝説の最終章”というメッセージが含まれており、シリーズの展開にひとつの区切りが付けられることを想像させられます。
それにしても、秋から冬にかけての発売ラッシュはすごいですね!
『ポケモンGO』の反響の凄さにナイアンティックのハンケCEOも驚きポケモンセンターやカスタマイズ機能も検討中
『ポケモンGO』に関するニュースも、再度4位にランクイン! 本セッションでは、ナイアンティックのジョン・ハンケCEOの口から“ポケモンのトレード”、“ポケモンセンター”や“カスタマイズ機能の実装”などに関する気になるコメントも出たとのこと。
気になる人はぜひ記事をチェックしてください。
『グランブルーファンタジー』グラ通第2回は夏のイベント&サマーバージョンキャラクターを紹介!
『グラブル』にまつわるアップデート情報などを月イチでお伝えしていく連載企画“グランブルーファンタジー情報局 グラ通”の第2回に関するニュースが5位に。
週刊ファミ通2016年8月11日号(2016年7月28日発売)にて、7月末より開始される新たなイベントの情報や、サマーバージョンキャラクターの情報などをお届けしています。
『モンスト』の劇場版長編映画『モンスターストライク THE MOVIE』が12月10日上映決定!
『イナズマイレブン アレスの天秤』豪炎寺修也の新キャラデザがお披露目!
『イナズマイレブン アレスの天秤』始動! テレビアニメは2017年夏より放送開始、公式リリースが到着
レベルファイブ初のスマホ用女性向けゲーム『オトメ勇者』発表! キャラデザは倉花千夏氏
『シャドウバース』8月のアップデート情報の詳細とサイゲームスとの対戦企画を掲載
●新アドベンチャーがきたぞー?
筆者が気になった今週のニュースはこちら。
『ハースストーン』の新アドベンチャー“ワン・ナイト・イン・カラザン”が発表リード・デザイナーが語るその魅力とは?
中国・上海新国際博覧中心にて、アジア屈指の規模を誇るゲームイベントChinaJoy 2016が開催にて、ブリザード・エンターテイメントよりサービス中のカードゲーム『ハースストーン』の新アドベンチャー“ワン・ナイト・イン・カラザン”が発表されました。
今回のアドベンチャーのモチーフとなるのは、『ワールド オブ ウォークラフト』でおなじみの荘厳なる塔・カラザン。
本作のアドベンチャーモードはキャラクターのセリフやストーリーも面白いし、追加される新カードの性能も気になるところです。
8月12日に配信予定なので、期待して待ちましょう。
※過去の週間PVランキングはこら