任天堂がミニ・ファミコン 「ドンキ」や「マリオ」内蔵
任天堂は30日、1983年に発売して大ヒットした家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」のミニチュア版を11月10日に発売すると発表した。
「本家」の60%の大きさで、83〜93年に発売されたファミコンのゲーム30本が遊べる。
当時のファンに再び家庭用ゲーム機に触れてもらうねらいだ。
発売するのは「ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ」。
価格は税別5980円で、「ドンキーコング」や「スーパーマリオブラザーズ」など往年の人気ソフト30本が内蔵されている。
ソフトの追加などはできない。
スーパーマリオなど、ファミコンゲームの一部は、これまでも任天堂の新型ゲーム機でダウンロードして遊ぶことができた。
ただ、今回はファミコンの形を復刻していて、懐かしさも感じられる仕様になった。