日本株4日ぶり反落、決算選別顕著に-株主還元のオリックス買われる
ただし、主要企業の決算発表シーズン入りで相場全般を売り込む動きは限られ、株価指数の下げも限定的。
午前に一時1ドル=104円30銭までドル安・円高方向に振れた為替が、午後は104円台半ばまで戻したことも投資家心理の悪化を抑制。
証券ジャパンの大谷正之調査情報部長は、米国では雇用環境が良好なほか、消費も年末に盛り上がると期待され、「ドル高・円安基調が続く公算は大きい」としている。
また、ニッセイ基礎研の井手氏は「日本銀行のETF買いの思惑が広がった」との見方も示していた。