『Rez Infinite』PS4 Pro対応の詳細が公開。通常モードの4K対応のほか、VRモードも高画質化し、Area Xもより美しく
文:編集部 ミル☆吉村
●“究極のRez体験”Area Xが、さらに美麗に没入可能!
プレイステーション4/PSVR向けに配信中のシューティングゲーム『Rez Infinite』。
エンハンスゲームズがPlayStation4 Pro(PS4 Pro)での本作の動作仕様について発表した。
なおPS4 Pro対応用のアップデート配信などはなく、すでに現状のゲームプログラムに対応分が含まれているとのこと。
まず、非VRのTVモードでは、オリジナルバージョンのArea1〜5、新ステージのArea Xともに3840×2160ドットの4K解像度にネイティブ対応する。
同スタジオの公式Twitterアカウントでは、実際に4KテレビとPS4 Proの開発機でArea Xをプレイし、メインクリエイターの水口哲也氏が自らチェックしている映像が投稿されている。
一方、PSVRでプレイするVRモードでは、Area Xをプレイする際のレンダリング解像度が向上。
通常のPS4ではArea Xを1440×810ドットの解像度で描画していたところ、PS4 Proでは1920×1080ドットで描画されるようになる。
これによりArea Xの解像感が向上し、パーティクル(光の粒子)で構成されていた各種オブジェクトの視認性も向上。
光のカーニバルのごときArea XのVR体験が、よりRezワールドに没入できるというわけだ。