PS4/PS VR遊園地シミュレーションゲーム『ローラーコースタードリームズ』12月22日配信開始、PS4 Proにも対応

downloaddata_756.jpg

●最高のジェットコースターを作って乗れ!
びんぼうソフトは、プレイステーション4用(プレイステーション VR対応)遊園地シミュレーションゲーム『ローラーコースタードリームズ』について、詳細情報を公開した。

本作は、遊園地を経営しアトラクションなどを増やして拡張していくメインモードと、自由自在にジェットコースターを作製できるエディターモードを搭載。
さらに、フリーウォーキングモードをPS VRで楽しむことがきでる。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
遊園地経営
遊園地を経営して大きくしていくモードです。
プレイヤーは年間入園者数50万人を目指します。

■遊園地作りは簡単!
ローラーコースタードリームズでの遊園地作りはとてもシンプルです。
設備の角度を変えて、位置を決めて、○ボタンを押すだけ!
■でもやっぱり適当に作るとだめです。

設置自体は簡単ですが、これは経営シミュレーション。
適当に配置していたのではお客さんは満足してくれません。
お客さんの移動ルートや利便性も考慮して設備を設置しましょう。
お客さんの行動はコンピュータでシミュレートされています。
お客さんには「楽しさ」「ストレス」「疲れ」「空腹・喉の渇き」「便意・尿意」などのパラメーターがあって、「楽しくない」「疲れた」などと感じると家に帰ってしまいます。
いかにストレスを感じさせずに、お客さんに楽しんでもらえるかが鍵になります。

■鍵はお客さんの意見
メニューから「遊園地データ」を選ぶと、お客さんの意見を見ることが出来ます。
「アトラクションが少ない」「チケット販売所が少ない」「ゴミが多い」などの意見を参考にして、遊園地を改善していきましょう。

■他にもやるべきことは沢山
アトラクション・ジェットコースターの研究開発、スタッフの給料の設定、インターネットやテレビでの宣伝など、経営者としてやるべきことはたくさんあります。
経理データなどはなるべく現実に近くなるように設定されていますので、経営者になったような気分が楽しめます。

1日〜10年までの経理データも見ることが出来る。

■オンライン遊園地に公開しよう!
年間入園者数が50万人に達すると一旦エンディングになりますが、それで終わりではありません。
インターネットであなたの遊園地を公開できるようになるのです!世界中のプレイヤーがあなたの遊園地で遊ぶことが出来ます。
高い評価をされるとゲーム内での入園者が増加します。

■遊園地を自由に歩き回るフリーウォーキングモード
フリーウォーキングでは、実際にお客さんになって遊園地の中を自由に歩き回ることが出来ます。
遊園地の設備はほぼ全てが利用可能です。
ジェットコースターやアトラクションに乗ったり、買い物を楽しんだり、お客さんに話しかけたりしましょう。
アトラクションによってはミニゲームで遊ぶことも出来ます!
■BGMには藤崎結朱の楽曲を使用!
フリーウォーキングで流れるBGMは40曲以上の中から選ぶことが出来ます。
BGMの種類はポップス・ロック・ジャズ・クラシックなどで幅広く、J-POPは新進気鋭のアーティスト、藤崎結朱の楽曲を使用しています。

■ジェットコースターは自由自在

遊園地には最大で4つのジェットコースターを設置できます。
自分で設計するのはもちろん、予め用意されたジェットコースターを購入することも出来ます。
自由度の高いジェットコースターエディター「カルモフ」を搭載しているので、無限のパターンのジェットコースターを作ることが出来ます。
4画面モードは一見難しそうですが、3Dのオブジェクトを把握するのに適した形式で、多くの3Dエディターに採用されています。

△ボタンで1画面モードに切り替えることも出来ます。

スリルも重要ですが、安全性も考慮しましょう。

■難易度は5段階
遊園地経営モードの難易度は5段階有るので、カジュアルからハードコアまで、幅広い層のプレイヤーにお楽しみいただけます。

オンライン遊園地
世界中のプレイヤーが創った遊園地に遊びに行くモードです。
遊園地一覧はランキング形式で表示され、「新着」「オンライン入園者数」「オンラインポイント(評価)」の3つのランキングが有ります。
プレイヤーは遊園地を5段階で評価することが出来ます。

ジェットコースターに乗りまくりましょう。

木製のジェットコースターも有ります。

ロマンティックな夜の遊園地。

チャレンジ
決められた条件で高得点のジェットコースターを作るモードです。
とりあえずジェットコースターを作ってみたい人や、コース設計の基礎を学びたい人にも向いています。

■ステージは6つ!
ステージは6つで、全てのステージで金メダルを獲得すると素晴らしいプレゼントが貰えます。
また、各ステージには世界ランキングが有るので、No.1を目指しましょう。

1年中お正月、と言うおめでたい設定のジェット博士。

■風船を割りまくれ!
ジェットコースターはスリル、安全性に加え、バルーンポイントが評価の対象になります。
フィールドには3種類の点数の異なるバルーンが配置されていて、割ることによってバルーンポイントが獲得できます。
バルーンポイントは突入スピードやコンボによって増加します。

アトラクション紹介
アトラクションの中にはミニゲームで遊ぶことが出来るものがあります。
多くのミニゲームには5段階の難易度レベルが有り、カジュアルからハードコアまで、幅広い層のプレーヤーにお楽しみいただけます。
また、世界ランキングも有るので上位を目指しましょう!
以下は主なミニゲームの紹介です。

※VRモードではデフォルトでは利用が制限されているミニゲームや、禁止されているミニゲームが有ります。

ローラーコースタードリームズ
メーカー:びんぼうソフト
対応機種:PlayStation Vita / プレイステーション4
発売日:2016年12月22日
価格:2500円[税込]
ジャンル:シミュレーション

You may also like...