「バトルガレッガ Rev.2016 期間限定AC稼働」実施決定

downloaddata_146.jpg

エムツーは、12月15日発売予定のプレイステーション 4用シューティング「バトルガレッガ Rev.2016」を、秋葉原のゲームセンター・TAITO Heyにて先行稼働するイベント「バトルガレッガ Rev.2016 期間限定AC稼働」を実施する。
稼働期間は、12月9日から22日。

今回、「バトルガレッガ Rev.2016 期間限定AC稼働」で稼動するゲームは、「バトルガレッガ Rev.2016」に準拠したバージョン(Windows基板上で動作させたもの)。
イベントではPS4版発売に先がけ、アーケード筐体で体験できる。

「バトルガレッガ Rev.2016」の大きな特徴はゲーム画面の左右に残機やウェポン数、隠しフォーメーションなど様々な情報を表示した各種情報を表示した「M2ガジェット」の搭載。
BGM SETは3つから選択可能で、敵弾の色の変更もできる。

■「バトルガレッガ Rev.2016 期間限定AC稼働」概要
日時:12月9日〜22日
前半12月9日〜15日:アーケードモード(オリジナル準拠 Rev.2016版)
後半12月16日〜22日:プレミアムモード(M2アレンジバージョン)
場所:秋葉原Hey(東京都千代田区外神田1-10-5 廣瀬ビル2階)

・PS4と同一仕様の「バトルガレッガ Rev.2016」(※PS4版に準拠したWindows基板版)
・M2ガジェットありのアーケードモードおよびプレミアムモード
・スイッチによりBGM SETを3種類から選択可能
・スイッチにより敵弾カラーを3種類から変更可能
・永久パターン、進行不能バグ対策済

・Rev.2016 perfect edition
・Saturn Arranged version
・2016 Remix version

・OFF
・点滅(明))
・点滅(単色)
※BGM SETと敵弾カラーの変更は、スイッチ操作後に電プチボタンを押して再起動する。

配信:秋葉原Heyチャンネル(ニコニコチャンネル)
タイトー秋葉原「Hey」チャンネル・2F(FRESH!)
■PS4版「バトルガレッガ Rev.2016」敵弾カラー変更詳細
「バトルガレッガ Rev.2016」では、破壊可能弾などを除く、大多数の敵弾のカラーを変更し、点滅させることで視認しやすくすることが可能。
色の変化や点滅の有無など、全5種類から選択できる。

OFF:敵弾色の変更を行わず、アーケード版のまま
点滅なし:敵弾の色のみ、赤と青に変更する(点滅はしない)
点滅(明):敵弾の色を赤と青に変更し、明るめの点滅を行なう
点滅(暗):敵弾の色を赤と青に変更し、控えめに暗い色の点滅を行なう
点滅(単色):敵弾の色をピンク一色に変更し、明るめの点滅を行なう

Amazonで購入:Premium Edition(C)1996 EIGHTING(C)2016 M2 Co., Ltd.

You may also like...