ゲオ仙台八乙女店に「巨大コントローラー」登場 ファミコンを協力プレー /宮城
「ゲオ仙台八乙女店」(仙台市泉区八乙女中央1、TEL 022-351-3712)で12月10日、体験型イベント「巨大コントローラー全国キャラバン」が開かれる。
(仙台経済新聞)
2つのコントローラーで二手に分かれてプレーも
ドワンゴ(東京都中央区)が保有する通常サイズの約250倍、幅約2メートルの巨大コントローラー(任天堂監修)と、約100インチの大型モニターでゲームを楽しむことができる同キャラバン。
一つの巨大コントローラーを1人または2人以上で分担して操作するプレーを通して、「ゲームの新しい楽しみ方」を提供する。
「巨大コントローラーというワクワクするコンテンツとの出合いの場を提供することで、実際にゲームを見て、触って、その楽しさを改めて感じていただきたい」とゲオ広報担当者。
12月3日の埼玉を皮切りに全国13カ所のゲオショップを巡回する。
当日プレーできるのは、ファミリーコンピュータの「スーパーマリオブラザーズ」(11時〜12時、15時15分〜16時15分)、「魔界村」(12時15分〜13時15分、16時30分〜17時)、「ツインビー」(13時30分〜15時)の3タイトル。
2プレーヤー用コントローラーも用意し、二手に分かれて楽しむこともできる。
体験時間やルールはタイトルによって異なり、「魔界村」では「レッドアリーマー」を倒すまでの時間を競うタイムアタックを実施する。
ゲオ広報担当者は「ファミコン世代はもちろん、ファミリー、友達同士、カップルでも楽しめるイベント。
息が合った操作ができた時の感動を本物そっくりのコントローラーで楽しんでいただければ」と来店を呼び掛ける。
開催時間は11時〜17時30分。
参加無料。