「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」、最新情報公開

downloaddata_339.jpg

コーエーテクモゲームスは、2017年3月30日発売予定のプレイステーション 4/PlayStation Vita用ヒロイックRPG「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」の最新情報を公開した。
価格は、PS4版が7,800円(税別・通常/DL版)、PlayStaiton Vita版が6,800円(税別・通常/DL版)。
ダウンロード版は、発売日から2週間は10%OFFで購入できる。

特典が付属したプレミアムボックスのPS4版が10,800円(税別)、PS Vita版が9,800円(税別)。
スペシャルコレクションボックスのPS4版が16,800円(税別)、PS Vita版が15,800円(税別)。

今回は、バトルの基本システムや主人公日菜子と仲間の関係性、登場人物などについての情報が公開された。
本作は、現代の日本の学園を舞台に、少女達の等身大の青春を描くヒロイックRPG。
キャラクターデザインと監修は岸田メル氏、シリーズ構成は、時雨沢恵一氏、五十嵐雄策氏、夏海公司氏が担当している。

■“原種”との戦い、バトルの基本を紹介
現実世界に突然現われた“原種”や、異世界をうろつく魔物など、日菜子たちの前には、たくさんの強敵が立ちはだかる。

本作のバトルシステムは、ターン制のコマンドバトル。
バトル中に特定の条件を満たすと、リフレクター3人による協力技を発動できる。
日菜子、夕月、来夢が連係する協力技は、その他の攻撃以上の高い威力を持っている。

また、現実世界で発生する原種とのバトルでは、ほかの生徒のサポートを受けることができる。
サポートを受けるためには、原種と戦う前に仲間を選ぶ必要がある。
選べる仲間は、リフレクター1人につき最大4人となっており、総勢15人のキャラクターで原種との戦いに挑むことができる。

仲間のサポートの効果は攻撃系や防御系などがあり、キャラクターごとに異なっている。
原種との戦いでは、万全の状態でも相手からの一撃が致命傷となる場合があるため、協力技や仲間のサポートを駆使して敵の攻撃を封じることが勝負の決め手となる。

■仲間との絆、日菜子との関係性
日菜子は、学校での生活を中心に生徒たちと交流する。
最初はぎこちない関係の生徒とも、悩みを解決したり、交流を重ねていくことで仲良くなる。
その結果、バトルのサポートなど、さまざまな恩恵が受けられるようになる。
特定のイベントでは、仲の良さによって日菜子に対する態度が異なる場合も……。

■登場人物を紹介

CV:千本木 彩花
真面目でお人よしな少女
身長:157センチ
体重:48キロ
好きなもの:料理
日菜子と同じ中学出身の少女。
中学時代から日菜子のことを知っており、高校でも気にかけてくれている。
優しい心の持ち主で、日菜子に憧れをいだいている。
料理部に所属しており、腕前もそこそこ。
時折好きなラップを口ずさんでいるのだが……。

CV:加隈亜衣
人当たりのいい天才バレリーナ
身長:154センチ
体重:41.5キロ
好きなもの:ダンス
中学時代に日菜子としのぎを削っていたバレエダンサー。
舞踏の天才であり、バレエはもちろん、ダンスなどのあらゆる踊りに秀でる天才。
日菜子が怪我の後遺症で引退したことにより、同世代のトップになった。
日菜子に対してライバル心が強くキツイ態度をとってしまうが、本来は人当たりのいい性格で、周囲のみんなと友達になれるタイプ。

Amazonで購入:PS4 通常版PS4 プレミアムボックスPS4 スペシャルコレクションボックスPS Vita 通常版PS Vita プレミアムボックスPS Vitaスペシャルコレクションボックス(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

You may also like...