<USJ>マリオエリア 20年までに開業

大阪市此花区のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の運営会社は12日、「スーパーマリオ」を中心とした人気キャラクターが登場する任天堂エリアを東京五輪が開催される2020年までに開業すると発表した。
投資規模は約500億円。
任天堂エリアは日米3カ所のテーマパークで展開されるが、USJが世界で最初のオープンとなる。

エリアの名称は「SUPERNINTENDOWORLD」(スーパー任天堂ワールド)。
具体的な建設場所は明らかにしていないが、敷地内の駐車場や資材置き場などを活用してパークを拡張するという。
アトラクションや店舗、レストランからなる複合エリアで、任天堂のゲームの世界観のリアルな再現を目指す。
投資額はハリー・ポッターエリアに投資した約450億円を上回る。

関西大学の宮本勝浩名誉教授は、任天堂エリアのオープンによってUSJが近畿圏にもたらす経済効果は、10年間で約6・2兆円に上ると試算。
任天堂エリアはハリー・ポッターエリアの人気を上回ると予測した。

You may also like...