「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」体験版の配信日決定
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション 4/PlayStation Vita用ハイスピード推理アクション「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」の体験版、「ニューダンガンロンパV3 特典付き体験版(オリジナルストーリー)」を12月20日より配信する。
配信決定に合わせて、公式サイトにて動画「商品紹介映像2」を12月13日に公開した。
この動画では、学級裁判についてモノクマとモノクマの子供たちが説明しており、独特の世界観を持つゲーム内でのキャラクターの様子が紹介されている。
□体験版とプレイ特典について
体験版には、「ダンガンロンパ」シリーズから「苗木誠」、「日向創」、「葉隠康比呂」の3名がゲスト出演しており、本編とは異なるストーリーが展開する。
学級裁判での「嘘」を使った論破や「ブレインドライブ」といった新要素を体験できる。
また体験版のデータがあれば、製品版本編で使用できる特典が入手できる。
・モノクマメダル:333枚
・プレゼント:ネイルブラシ(1章の隠しイベントが見られるようになる。
)
・スキル:PS4版/マシンガン、PS Vita版/零距離射撃
Amazonで購入:PS4 通常版PS Vita 通常版PS4 限定版PS Vita 限定版(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
為替市場での円安・ドル高の一服を受けて、利益確定売りが先行したが、押し目買いが入るなど底堅い値動きとなった。
日経平均株価は前日比29円46銭安の1万9125円57銭、東証株価指数(TOPIX)は1.30ポイント安の1530.13ともに6営業日ぶりの小反落。
銘柄の49%が値下がりし、45%が値上がりした。
出来高は11億1987万株、売買代金は1兆3063億円。
業種別株価指数(33業種)は、機械、海運業、保険業の下落が目立った一方、水産・農林業、医薬品、情報・通信業などは上昇した。
個別では、任天堂が下押し、ソフトバンクG、ファーストリテはさえない。
三菱UFJが売られ、野村、東京海上は安い。
SMC、SUMCOが急落し、コマツ、郵船は軟調。
東芝、日本電産が緩み、トヨタは弱含み。
半面、NTT、明治HDが上伸し、マルハニチロ、東電力HDは高い。
花王が値を上げ、小野薬はしっかり。
キーエンスがにぎわい、JDIは大幅高。
ソニーは堅調。
小幅安。
黒田精が値を下げ、シャープは下げがきつい。
半面、アートスパークが急伸し、フライトは堅調。
出来高は9049万株。
軟調。
出来高は114万2100株。
(続)