『スーパーマリオラン』15日には配信されず。なので、類似サイトには注意!

downloaddata_460.jpg

アップルストアで「スーパーマリオラン」と検索すると、「スーパーラン」「スーパーマリオアドベンチャー」「スーパーピコピコランナーズ」など、似たようなサービスがいくつか見受けられる。

これらのサービスが問題かどうかはわからないが、「ポケモンGO」の時には類似サイトによるトラブルが多く発生した。

ITセキュリティ会社のトレンドマイクロは、「ポケモンGO」の便乗アプリが8月16日時点で1575件確認され、そのうち238件が不正・迷惑アプリだったと発表している。

便乗アプリの中には、ゲーム通貨の「ポケコイン」を入手しやすくなるとしてダウンロードを促し、実際には全く関係ないサイトへ登録をさせようとするものなどが確認されたという。

トレンドマイクロは、不正・迷惑アプリから端末を守るために開発者が不明なアプリをダウンロードしないよう注意を呼びかけている。

「スーパーマリオラン」でも同じことが起こりうる。
くれぐれも注意したい。

You may also like...