『蒼き革命のヴァルキュリア』圧倒的な戦力差を引っくり返せ!独自のバトルシステム「LeGION」の詳細が明らかに
セガゲームスは、PS4ソフト『蒼き革命のヴァルキュリア』のバトルシステム情報を公開しました。
『蒼き革命のヴァルキュリア』は、『ヴァルキュリア』シリーズ最新作となるRPGです。
本作では、復讐を果たすため国をも巻き込む戦争を仕掛けた主人公たち、そして目的遂行の最大の敵として現れる「ヴァルキュリア」の物語が展開。
「死」が当たり前のようにそこにある戦争という状況下で復讐のために国を巻き込む戦争を仕掛けた若者たちの群像劇や、リアルな戦場を体感できるバトルシステムなど注目ポイントが満載の作品となっています。
今回、この本作の特徴のひとつであるバトルシステム「LeGION」についての情報が明らかになりました。
◆少数部隊VS大軍の戦いを実現!
本作では広大な戦場をシームレスで移動し、最大4人の少数パーティで敵を撃破していくことが出来ます。
どの敵から攻撃するか、どのキャラクターにどんな指示を与えるかは、すべてプレイヤー次第。
大軍との戦いを制して、作戦を成功に導きましょう。
■ユニット別のターン制バトル
敵味方ともに、行動は「ゲージ」で管理されています。
ゲージが最大まで溜まると、「咒術(じゅじゅつ)」や「兵器」などの使用が可能となります。
■臨場感のあるシームレスバトル
フィールドではいついかなる場所でも交戦が可能。
敵の視界に入るとすぐさま攻撃を仕掛けてくるので、常に周囲の状況に注意を払いましょう。
◆誰でも「戦術的な戦い」を体感できる!
遠方から精密射撃してくる狙撃兵を先に倒したり、煙幕をはって複数の敵をかく乱したりと、状況に応じた戦い方で味方を勝利に導きましょう。
行動に迷った時や窮地に陥った時には、「バトルパレット」を開くことで戦場の時間を止めることができます。
バトルに不慣れな初心者でも、「今なすべき行動」をじっくりと考えることが可能です。
■バトルパレット
△ボタンを押すとバトルパレットが表示され、表示中は戦場の時間が停止します。
状況に応じて、「咒術」「兵器」「アイテム」から使用するものを選択しましょう。
■咒術とサイドアーム
強力な攻撃を放ったり仲間を回復する「咒術」や「サイドアーム(銃や手榴弾)」は、さまざまな場面で活躍します。
いずれもカスタマイズが可能です。
■パーティキャラの入れ替え
直接操作したいキャラクターは、方向キーの上下で入れ替えができます。
事前にパーティのおおまかな行動指針を決めておくことも可能です。
◆咒術を駆使せよ
複数の敵に範囲ダメージを与える、強力な敵に大ダメージを与える、仲間全員を回復する……など、咒術の種類によってもたらす効果はさまざま。
一部の咒術を除き、基本的にはどのキャラクターも全ての咒術を使用できますが、キャラクターごとの得手不得手によって効果は異なってきます。
■遠方の敵を一網打尽に!
広範囲の敵にダメージを与えることで、戦力のみならず戦意をも削げます。
■仲間全員を回復
傷ついた仲間を癒し、ふたたび万全の状態で戦いに臨みましょう。
◆ 刻一刻と変化する「戦況」
画面上部に表示されているゲージは、敵味方の支配率――「戦況」を表わしています。
現在どちらが優勢かをリアルタイムで見ることができるため、緊迫感に満ちた戦いを体感することが可能です。
■戦況
青いゲージが味方、赤いゲージが敵の支配率を示しています。
戦いのさなかにあっても、まめにチェックしましょう。
■「感情」が戦況に影響を与える!
敵味方には「感情」の概念が存在。
敵のリーダーを倒すと敵部隊が恐れをなしたり、仲間を倒されたことで怒りを感じたりと、さまざまな行動で発生します。
敵に混乱や恐れなどの悪感情をもたらすことで、戦況が「優勢」となっていきます。
■仲間の死――「消失」
瀕死の仲間を「咒術」やアイテムで回復させることはできますが、死んでしまった仲間は「消失(ロスト)」となり二度と還ってきません。
そして、二度と戦場に立つことはありません。
戦場では、常に死と隣り合わせにいます。
それを心に刻みながら戦いに臨みましょう。
◆咒術・咒構武器のカスタマイズ
蒼き鉱石「ラグナイト」から不思議な力を引き出す……それが「咒術」であり、ラグナイトの数だけ咒術が存在します。
また、ラグナイトを用いて製作される武器は「咒構武器」と呼ばれ、ラグナイトによってより強くすることが可能です。
咒術と咒構武器は自由にカスタマイズできるので、さらなる戦力強化に役立てましょう。
■咒構
「バトルパレット」にラグナイトを装着することで、「咒術」の使用が可能となります。
強化は「スキルツリー」を任意で解放する形で行ないます。
武器を強化することで、キャラクターにも補正値が付与されます。
■咒構武器
「サバンジュ&カンパニー」では、咒構武器を強化することができます。
強化するためにはラグナイトが必要です。
強化は「スキルツリー」を任意で解放する形で行ないます。
武器を強化することで、キャラクターにも補正値が付与されます。
◆ラグナイトの入手方法
■ミッションで入手
ミッションでは、倒した敵からラグナイトをドロップすることがほとんど。
そのほか、物資箱に入っていたり、ミッション報酬として入手することも。
■エルシノアの街で入手
ゲーム内やDLCで入手した「ラグナイトのかけら」は、部隊本部でラグナイトと交換することが可能。
また、露店でラグナイトを購入することもできますが、質にはあまり期待できません。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『蒼き革命のヴァルキュリア』は2017年1月19日発売予定。
価格は、PS4版が7,990円(税抜)、PS Vita版が6,990円(税抜)です。
(C)SEGA