『ウォッチドッグス2』グッズ満載のコレクターズエディションがエビテン限定で予約開始!

downloaddata_155.jpg

●ファン垂涎!この豪華なラインアップを見よ
ユービーアイソフトより2016年12月1日発売予定の『ウォッチドッグス2』(PS4、Xbox One、PC)。
ファンが待ち望んでいた続編の国内版発売決定と合わせて、さらにECサイト“エビテン[ebten]”で『ウォッチドッグス2』プレイステーション4版のコレクターズエディション発売が決定しました!
本作の主人公であるマーカスのフィギュアに、ハッカー集団“デッドセック”が銘打たれたキャップ&フェイスマスク、ラップトップに貼れるステッカーなど、内容はとにかく豪華。
しかも、シーズンパスと多彩なスキンなどが入ったデジタル特典も同梱という充実っぷり。
さらに、初回特典には追加シングルミッションのダウンロードコードが付いています!
もうひとつ、マーカスの仲間でデッドセックのメンバー“レンチ”(個性的なマスクとベストが印象的なアイツです)の公式フィギュアが付いた超豪華版も発売されます。
世界が期待する『ウォッチドッグス2』のコレクターズエディションが手に入るのは、エビテンだけ!週刊ファミ通2016年7月21日号(2016年7月7日発売)掲載のユービーアイソフト特集もチェックして、どんどん予約しちゃってください!!
■商品名:ウォッチドッグス2 PS4版 コレクターズエディション
販売価格:19980円[税込](18500円[税抜])
発売日:2016年12月1日
商品情報はコチラ

・同梱デジタル特典
シーズンパス:発売後に配信予定のダウンロードコンテンツが入手できます。
デラックスパック:ストリートアートテーマのパック、パンクテーマのパック、
衣装や車両、ドローン、武器用のスキンなどを含みます。

・「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード
マーカスが活躍する追加シングルミッション。
招かれざるサンフランシスコの幻影が、50年を経て再び姿を現した。
殺人者はまるで60年代の悪名高いゾディアックキラーの模倣者である。
警察と報道機関をあざ笑うかのように、犠牲者の死体をまるで何かのメッセージのように、オークランドのあらゆる場所から見えるようにした。
この模倣者の残したメッセージを解読し、捕らえろ。
報酬:エクストラアーバンプリズン装備(仮称)
■商品名:ウォッチドッグス2 PS4版 コレクターズエディション+レンチ フィギュアセット
販売価格:24948円[税込](23100円[税抜])
発売日:2016年12月1日
商品情報はコチラ
※「レンチ」フィギュアは単品でも購入可能です。
商品名:ウォッチドッグス2 レンチ フィギュア
販売価格:6264円[税込](5800円[税抜])
発売日:2016年12月1日
商品情報はコチラ
■ゲーム紹介
『ウォッチドッグス2』は、『ウォッチドッグス』のIPを手掛けたオリジナルのクリエイティブチームが2年以上の歳月を費やして開発したゲームです。
データセキュリティーやプライバシー、ハッキングはいままで以上に現代社会において深刻な問題となり、『ウォッチドッグス』のIPでは2014年に発売された第1作目以来、こうしたテーマを追求してきました。
『ウォッチドッグス2』では、プレイヤーも遭遇するかもしれない問題とリンクする仮想の環境で、マーカス・ホロウェイとしてサンフランシスコ・ベイエリアを探索しながら、ハイクオリティなエンターテインメントを体験できます。
舞台となるのは、サンフランシスコ・ベイエリアをモデルにした広大かつダイナミックなオープンワールドの環境です。
ここは街のインフラをネットワークで繋ぐ最先端のオペレーティングシステム“ctOS 2.0”を導入した新しい都市であり、“ctOS2.0”は悪用されれば、一般の市民を強引に操作して誘導する危険を秘めています。
この技術革新発祥の地で、プレイヤーは頭脳明晰な若きハッカー、マーカス・ホロウェイとしてプレイします。
彼はctOS2.0の予測アルゴリズムによって、犯してもいない犯罪の濡れ衣を着せられた被害者です。
ctOS2.0を完全にシャットダウンさせるというマーカスの目的にとって、ハッキングは究極の武器であり、街のインフラだけでなく、すべての人間とその人物が所持する接続されたデバイスにハッキングして予測不能の事態を引き起こせます。
ドローン、クルマ、セキュリティロボットなどを自在にコントロールする能力を駆使して、ステルスハッキングで誰ひとり殺さずにミッションを遂行するか、銃に頼ってより攻撃的なアプローチを選択するかは、プレイヤー次第です。
広大なオープンワールドを舞台に、サンフランシスコの曲がりくねった道路で危険なカーチェイスをくり広げながら、ハッキングでほかのクルマをやり過ごすことも、オークランドのにぎやかな近隣地域の屋上を横切ることも、シリコンバレーの先進技術企業のオフィスに侵入することもできます。

サンフランシスコ・ベイエリアへようこそ。
すばらしいゲームプレイの可能性を無数に秘めた、広大かつダイナミックなオープンワールドを探索しましょう。
交通システムをハッキングして危険なカーチェイスでサンフランシスコの曲がりくねった道を走り抜けることも、オークランド周辺の色鮮やかな屋上を横切ったり、シリコンバレーの最先端企業オフィスに侵入することもできます。
技術革新発祥の地には、まだ明かされていない秘密が数多く眠っています。
●ハッキングが武器
街のインフラ、接続されたデバイス、個人データベースをハッキングし、ドローン、クルマ、クレーン、セキュリティロボットなどを遠隔操作しましょう。
同じように敵や通行人をハッキングし、さまざまな方法で行動を操作して、予測不能の事態を引き起こせます。
あらゆる人間、その人物が運転する乗り物、所有する接続デバイスは全てハッキング可能です。
●思いのままにコントロール
ハッキングとステルスで敵を殺さずにミッションを遂行することも、ハッキングと武器でより攻撃的なアプローチを行うことも可能です。
プレイスタイルに合わせてスキルを磨き、ラジコンカー、クワッドコプタードローン、3Dプリント製武器などのハッカーツールを強化しましょう。
●シームレスにフレンドと繋がろう
まったく新しいシームレスなマルチプレイ体験で、いつでもフレンドと繋がりましょう。
協力プレイや対戦型アクティビティも、すべてオープンワールド体験で共有できます。

●製品版へデータの引き継ぎも可能な体験版の配信がスタート
コーエーテクモゲームスは、2016年8月3日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita用シミュレーションRPG『真・三國無双 英傑伝』について、2016年7月7日より体験版の配信を開始した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
このたび当社は、2016年8月3日(木)発売予定のシミュレーションRPG『真・三國無双 英傑伝』(PlayStation 4/ PlayStation 3/ PlayStation Vita)につきまして、本日2016年7月7日(木)よりPlayStation Storeにて体験版の配信を開始いたしました。

体験版では、敵味方が交互に動く戦場で、策略を練って敵を撃破していくターン制シミュレーションゲームの要素をお楽しみいただけます。

また、体験版のセーブデータは、製品版にそのまま引継げるだけでなく、クリアデータから製品版で続きを開始すると、本作の主人公・趙雲および新キャラクター雷斌(らいひん)が使用できる特別な武器を獲得することができます。

■『真・三國無双 英傑伝』体験版概要
○対象タイトル:『真・三國無双 英傑伝』
○対応機種:PlayStation4/PlayStation3/PlayStation Vita
○ジャンル:シミュレーションRPG
○配信日:2016年7月7日(木)
○配信メディア:PlayStation Store
○特設サイト:https://www.gamecity.ne.jp/smusou_eiketsuden/info_trial.html(⇒こちら)

なお、7月12日(火)20時より、インターネット番組“『真・三國無双 英傑伝』最新情報&体験版大特集”を、ニコニコ生放送とYouTube Liveで配信予定です。

ゲストには、数多くのゲーム番組に出演するなどゲーマーとしても有名なお笑いコンビ「麒麟」の川島明さんと、ゲーム好きタレントの鈴木咲さんをお迎えし、宮内プロデューサーを交えて体験版の紹介や最新情報を公開いたします。

■“『真・三國無双 英傑伝』最新情報&体験版大特集”概要
○名称:
『真・三國無双 英傑伝』最新情報&体験版大特集
○実施日時:2016年7月12日(火)20:00〜21:00(予定)
○出演者:
・麒麟・川島明(芸人)
・鈴木咲(タレント)
・宮内淳(『真・三國無双 英傑伝』プロデューサー)
○概要:
8月3日(水)に発売を迎える『真・三國無双 英傑伝』の体験版の特集と最新情報の公開を行います。
ゲストとして、ゲーマーとして有名なお笑いコンビ「麒麟」の川島明さん、ゲーム好きタレントの鈴木咲さんが登場。
配信中の体験版について宮内プロデューサーの解説を交えながらの実況などを行います。
○番組URL:ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268056277(⇒こちら)
YouTube Live
https://www.youtube.com/watch?v=zX1mpm3v0og(⇒こちら)
真・三國無双 英傑伝
メーカー:コーエーテクモゲームス
対応機種:プレイステーション4 / プレイステーション3 / PlayStation Vita
発売日:2016年8月3日発売予定
価格:PS4、PS3パッケージ版:6800円[税抜]、PS Vita版:5800円[税抜](いずれもダウンロード版は同価格※)
ジャンル:シミュレーションRPG

You may also like...