初のアニソンを歌う氷川きよしも駆け付けた! 声優・野沢雅子が『ドラゴンボール』ゲームで認定されたギネス世界記録授与式をリポート

downloaddata_4.jpg

文・取材:編集部 ブラボー!秋山、撮影:カメラマン 和田貴光
●声優界のレジェンドがギネス世界記録に認定
本日2017年1月31日、バンダイナムコエンターテインメントは、声優・野沢雅子さんの『ドラゴンボール』関連ビデオゲームにおけるギネス世界記録授与式を開催した。
ここではその模様をリポートする。

『ドラゴンボール』関連ゲームでギネス世界記録に! 声優・野沢雅子さんが新たな金字塔を樹立
今回、ギネス世界記録に認定されたのは、“Longest time in the same videogame role(ひとつのビデオゲームのキャラクターをもっとも長い期間演じた声優)”と“Longest-serving videogame voice actor(ビデオゲームの声優として活動したもっとも長い期間)”の2項目。
その対象となったのが、1993年3月に発売されたスーパーファミコン版『ドラゴンボールZ 超武闘伝』から、2016年11月発売の『ドラゴンボール ゼノバース2』までで、じつに23年218日という記録。
もちろん、今後もさらなる“世界記録”の更新が確実視されている。

ちなみに『ドラゴンボール』初のビデオゲームは、1986年9月に発売されたスーパーカセットビジョン版『ドラゴンボール大秘境 摩訶不思議かっとびアドベンチャー』。
その後、ちょうど10本目となる『ドラゴンボールZ 超武闘伝』で、初めてボイスが搭載された。

続いて、ギネス世界記録公式認定証の授与式。
ギネスワールドレコーズ公式認定員の石川佳織氏に続き、本日の主役、野沢雅子さんが登壇した。
石川氏は、「ギネス誕生の地、イギリスでも多くのファンを持つ野沢雅子さんのふたつの世界記録を世界に向けて発信できることを光栄に思います」と語り、野沢さんにふたつの認定証を授与した。

野沢さんは、「何と言っていいか、言葉にならないくらいビックリしています。
健康でよかった。
健康がいちばん大切だと深く噛みしめました。
いつも冗談で、ギネスに載ると言っていたんですよ。
そのくらい、長く続けるという意味で。
だから本当に驚きました」と喜びを語った。

ここでステージに歌手の氷川きよしさんが登場。
氷川さんは、テレビアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』で、2月5日から放送がスタートする新章“宇宙サバイバル編”の主題歌『限界突破×サバイバー』を歌うことが決まっており、今回、野沢さんのギネス世界記録認定にお祝いに駆け付けた。

氷川さんにとって初のアニメソングとなる『限界突破×サバイバー』。
こぶしを回さず、子どものころに好きだったアニソンを歌う気持ちで歌ったという氷川さんは、『ドラゴンボール』の主題歌を歌うことが決まったときの心境を「よっしゃーという気持ちになり、うれしくてテンションが上がった」と言い、いままで生きてきたなかでもいちばんうれしい出来事だったと振り返った。
一方の野沢さんは、氷川さんが主題歌を歌うことについて「もう最高! デビュー当時から(氷川さんの)大ファンだったので幸せ。
続けてきてよかった。
まだ続けるけど(笑)」と喜びを爆発させた。
また、氷川さんはこの曲を歌うにあたり、悟空の気持ちを感じながら、壁をぶち破ってつぎのステップへ進む“無敵の自分”という心意気だったそうだ。
この『限界突破×サバイバー』が主題歌として使用されるテレビアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』、新章“宇宙サバイバル編”は、2017年2月5日から放送がスタートする。
そして楽曲は、同日よりダウンロード販売されるとのことだ。

−−−−−−−−−−
■2月5日(日)よりTVアニメ「ドラゴンボール超」新章突入
2月5日(日)から鳥山明原作・ストーリー&キャラクター原案の新展開「宇宙サバイバル編」がスタート!第7宇宙を代表する10名の戦士がチームとなって「力の大会」に臨みます! そこに待ち受ける熾烈な戦いとは? 悟空にさらなる強敵は現れるのか??!
氷川きよし 初のテレビアニメ主題歌!
2月5日よりスタートするドラゴンボール超 新章「宇宙サバイバル編」新オープニング曲が早くも配信決定!
フジテレビ「ドラゴンボール超」オープニング曲
氷川きよし限界突破×サバイバー(TVsize)2017年2月5日配信スタート
作詞:森 雪之丞 作曲:岩崎貴文 編曲:籠島裕昌 唄:氷川きよし
配信CP:フジメロ、特撮アニメ♪フル、レコチョク、iTunes、他
価格 シングル単曲:239円+税 着うたフル:300円+税 着うた:100円+税
メロディコール/待ちうた:100円+税
−−−−−−−−−−
さらに、鳥山明氏から「2部門でのギネス世界記録、本当におめでとうございます!僕も、ほんの少しだけですが記録に関わりがあるかな?と思うと、ちょっと誇らしい気持ちです」などと、お祝いのメッセージも披露された。
「お言葉をいただけてうれしい。
最高の宝物です」と野沢さん。

●『ドラゴンボール』ゲームの歴史をおさらい
前述の通り、『ドラゴンボール』のゲームが初めて発売されたのが1986年で、ボイスが搭載されたタイトルが『ドラゴンボールZ 超武闘伝』となる。
野沢さんによると、当時はボイスといっても掛け声がほとんどで、同じ「ハァ〜!」でも音の伸ばしかたが微妙に異なっていたなどのエピソードを披露してくれた。
ゲーム同様、テレビアニメも大人気を誇った『ドラゴンボール』。
氷川さんにとっては、アニメの話が父親とのコミュニケーションのひとつだったので、今回の主題歌の話もとても喜んでくれたそうだ。
「おかげさまで親孝行ができました」と笑った。
ちなみに好きなキャラクターはやはり孫悟空で、2番目にチチを挙げていた。
また、「ドラゴンボールを集めて“神龍”に願いを叶えてもらえるとしたら、どんなお願いをするか?」という質問には、「主題歌を歌わせていただき、こうして野沢雅子先生に会わせていただいたので、願いが叶いました」という氷川さんのコメントに野沢さんも感激していた。

なお、『ドラゴンボール』を題材にしたゲームは、テレビアニメの放映がない時期でもリリースされ続けてきた。
今回のギネス世界記録の認定にあたり、そういった点も評価されたそうだ。
こうして30年間も演じ続けてきた野沢さんに氷川さんが健康の秘訣を聞くと、「毎日をのん気に生きること」、「命さえあればどうにかなる」と答えた。
家庭用ハードが進化するにつれ、かつては掛け声だけだった音声収録のボリュームが増加。
とくに野沢さんはひとりで数キャラを担当するため、その都度「いま飛んだ線(※編集部注:高速で移動したキャラクター)は誰?」などと確認しながら演じているのだという。
ゲームの収録はひとりで延々と収録するため、やはり収録はたいへんだと語る。

また、『ドラゴンボール ゼノバース』は、プレイヤーがゲームの世界に登場するタイプのゲームだが、「どんな戦士になってみたいか?」と聞かれた氷川さんは、やはり歌手らしく、歌で攻撃するような戦士のように、少し変わったタイプがいいと答えてくれた。

30年間、孫悟空を演じ続けてきた野沢さんは「いまや、悟空とともに生きているという感じ」と語る。
収録前も台本には目を通さず、悟空と同じ心境で演じているそうだ。
そのため、新章の内容についても「全然わからないから、逆にとっても楽しみです」と感想を語ってくれた。

国民的大人気コンテンツとして、世界でも認められた『ドラゴンボール』。
ゲームでも、アニメでも、ファンの心をさらに熱く盛り上げてくれそうだ。

●アニメ新章突入を記念して、各種キャンペーンを実施!
セレブレーションパック発売
販売期間:2月9日(木)〜22日(水)
※下記の4商品の内、いずれかをご購入いただいた方全員に、アニメ「ドラゴンボール超」宇宙サバイバル編のテーマをプレゼント致します!
※アニメ「ドラゴンボール超」宇宙サバイバル編テーマの配信日は後日公式サイトでご案内します。
※アニメ「ドラゴンボール超」宇宙サバイバル編テーマは後日無料で配布する可能性があります。

●PS4「ドラゴンボール ゼノバース2」セレブレーションパック/8,208円(税込)
■「ドラゴンボール ゼノバース2」ソフト本体
■全悟空アバターアイコンセット(10 種類)
■アニソン&BGMパック取得権
※アニソン&BGMパックに関しては、2月下旬に1,500 円(税込)にて、単独でも販売予定です。
※アニソン&BGMパックのダウンロードは、2月下旬より実施可能になります。
※全悟空アバターアイコンセット(10 種類)は後日無料で配布する可能性があります。

●PS4「ドラゴンボール ゼノバース」セレブレーションパック/4,500円(税込)
■「ドラゴンボール ゼノバース」ソフト本体
■シーズンパス(DLC)
■全悟空アバターアイコンセット(10 種類)
※全悟空アバターアイコンセット(10 種類)は後日無料で配布する可能性があります。

●PS3「ドラゴンボール ゼノバース」セレブレーションパック/4,500円(税込)
■「ドラゴンボール ゼノバース」ソフト本体
■シーズンパス(DLC)
●PS VITA「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」セレブレーションパック/3,500円(税込)
■「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」ソフト本体
■配信DLC セット
※初回封入特典に関しては、配信DLCセット内に含まれません。

ニンテンドー3DSの人気タイトルがお求めやすい価格でセール
販売期間:2月15日(水)〜28日(火)
●3DS「ドラゴンボールフュージョンズ」/5,250円(税込)
●3DS「ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2」/4,000円(税込)
●3DS「ドラゴンボールZ 超究極武闘伝」/4,000 円(税込)
※ゲームをダウンロードいただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。
※各ゲームのダウンロード版のみが対象となります。
※オンライン接続に関わる通信費等はお客様のご負担となります。
※実施期間や対象タイトルは予告なく変更になる場合がございます。

App Store/Google Playで好評配信中のスマートフォンアプリ「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」にて、全世界1億2800万DLを突破、およびアプリ配信2周年を記念したキャンペーンを実施中です。

■2周年特別SELECT DOKKANフェス
キャンペーン期間中初回ログインで特別なアイテム「ゴッド龍石」1個をプレゼント! ゴッド龍石」は秘宝交換所にて、以下5人のキャラクターから1人を選んで仲間にできます。
対象のキャラクターは各属性のステータスをアップさせる強力なキャラクターばかり! この機会にぜひチームメンバーを強化してみてください!!
速属性:超サイヤ人3 孫悟空
技属性:パーフェクトセル
知属性:アルティメット孫悟飯
力属性:伝説の超サイヤ人ブロリー
体属性:フリーザ(フルパワー)
■DOKKAN 大感謝ログインボーナス
2周年期間中にユーザー様への感謝を込めて、「DOKKAN大感謝ログインボーナス」を実施中です。
期間中初回のログイン時に「龍石」30個、超サイヤ人2孫悟空をプレゼントするほか、「龍石」2個、「2周年コイン」2個、「デイリーガシャチケット」1 枚に加えて各種覚醒メダルや修行アイテムをDOKKANとプレゼントいたします!
※両キャンペーン開催期間:2017/1/29(日)〜2/28(火)23:59予定
※キャンペーンは事前の予告なく、変更、終了する場合がございます。

「ジャパンアミューズメントエキスポ2017」バンダイナムコエンターテインメントブースにて、ドラゴンボール ゼンカイバトル王者を決める公式大会『ZENKAICHI 武道会 in JAEPO2017』を開催します。
日程:2017年2月12日(日)
場所:幕張メッセ 「ジャパンアミューズメントエキスポ2017」バンダイナムコエンターテインメントブース

You may also like...