日本語版「ゴーストリコン ワイルドランズ」国内オープンベータ実施決定

downloaddata_530.jpg

「ゴーストリコン(Tom Clancy’s Ghost Recon)」シリーズの最新作「ゴーストリコン ワイルドランズ(Ghost Recon: Wildlands)」日本語版は、PlayStation 4とPC向けにオープンベータが実施される。
PC版は2月23日(木) 20時頃から27日20時頃、PS4版は2月24日(金)正午頃から27日(月)20時頃までの開催となる。
Ubisoftは本日(2月17日)、Twitterでアナウンスした。

オープンデータでは、21のエリアのうち2つのエリア、「イタクァ」と「モンテュヨック」が開放され、ソロプレイとマルチプレイの両方が楽しめる。

また、オープンベータの参加者は3月31日までに製品版をプレイすると、追加ミッション「ユニダットコンスピラシー」を入手できる。

国内で3月9日発売予定の「ゴーストリコン ワイルドランズ」は、トム・クランシー監修の長寿ミリタリーシューターシリーズ「ゴーストリコン」の第10作だ。
同フランチャイズでは2014年以来の新作で、シリーズ初のオープンワールドゲームである。
「ワイルドランズ」の舞台が南米・ボリビアに移り、テーマは麻薬戦争となっている。
プレイヤーは米国特殊部隊「ゴースト」のメンバーとして、21のエリアからなる広大なボリビアでカルテルと戦う。
そのため、「アドバンスウォーファイター」や「フューチャーソルジャー」の近未来的な色彩より、初代「ゴーストリコン」に近い現代的設定を採用している。

今回のオープンベータでは、PC版のプレダウンロードは2月21日(火)より可能となる。
PS4版でマルチプレイをするにはPlayStation Plusの入会が必須となっている(ソロプレイはPS Plus不要)。
PS4版とPC版のいずれにおいても、Uplayアカウントが必要なので、オープンベータを楽しみたい人はあらかじめアカウントを取得しよう。
オープンベータの詳細についてはこちらの特設ページを参照してほしい。
「ゴーストリコン ワイルドランズ」は日本国内で3月9日発売予定。
PS4、PCの他、Xbox One向けにもリリースされる。

You may also like...