『キューブクリエイターDX』公式サイトが本公開! ゲーム概要やプレイ動画などを紹介
●ゲーム内容をわかりやすく紹介したティザー映像が公開
アークシステムワークスは、2017年4月27日発売予定のニンテンドー3DS『キューブクリエイターDX』の公式サイトを本公開した。
公式サイトでは、ゲーム概要やプレイ動画などが紹介されている。
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡 稔、以下アークシステムワークス)は本日、2017年4月27日(木)に発売が決定したニンテンドー3DS「キューブクリエイターDX」(以下、本作)の公式サイトを本公開致しました。
※『キューブクリエイターDX』公式サイト
本作は配信専売ソフトとして37万ダウンロードされた人気作「キューブクリエイター3D」に様々な新要素を追加し、豪華に生まれ変わったサンドボックス型のクリエイティブアクションアドベンチャーゲーム。
ビジュアルも日本向けにポップで可愛くリニューアルされ、ニンテンドー3DSでは数少ないジャンルのパッケージゲームとして期待が集まる作品です。
■ニンテンドー3DS「キューブクリエイターDX」公式サイト本公開!
本日、「キューブクリエイターDX」の公式サイトを公開致しました。
本作の世界観で魅力がたっぷり詰まっている公式サイトでは、ゲーム概要やプレイ動画をご紹介しております。
ぜひご覧ください。
■ニンテンドー3DS「キューブクリエイターDX」概要
◆「クリエイト」を楽しもう!
「キューブ」で想いのカタチを自由に表現しよう! 好きな「キューブ」を積んだり組み合わせたりして建物やドット絵など、自分だけの「ワールド」を自由に作れる「クリエイティブモード」は、使えるキューブの種類が増えて更に表現豊かにクリエイトできるぞ!新モード「ステージビルダーモード」では、ギミックキューブと呼ばれる仕掛けの付いた特殊なキューブを使って自分だけの3Dステージを作ることが可能だ。
オリジナルのステージを作ってどんどん遊ぼう!
◆パワーアップした「サバイバルモード」!
「マイアバター」を操作して過酷なキューブ世界を生き抜く「サバイバルモード」では、動物やモンスターを仲間にしたり、マルチプレイでプレイヤー同士協力しながらワールドを攻略することが出来るぞ! また、本作から3人称視点が追加されたので1人称視点と切り替えながら楽しむことも可能だ。
さらに前作の約3倍も追加された装備アイテムは、それぞれ見た目も変わるので自分だけの個性あふれるマイアバターを作れるぞ! ワールドの種類や広さ、バトルアクション、アイテムの大幅追加など、あらゆる要素がパワーアップしているサバイバルモードで、更なる冒険を楽しもう!
◆「マルチプレイ」を楽しもう!
ついに待望のローカル/インターネットのマルチプレイに対応! 「サバイバルモード」では最大4人でのマルチプレイが楽しめるので、お友達や他のプレイヤーたちとコミュニケーションを取りながら、キューブ世界をサバイバルしよう!