大人気のポケモンGOが物議呼ぶ 位置情報などのプライバシー保護は大丈夫?
ポケモンを探すため、当然、ユーザーの位置情報は収集されている。
騒動の始まりは、エンジニアのアダム・リーヴさんのブログ投稿だった。
問題とされたのはiOSの端末でGoogleアカウントを使ってサインインした場合、同社がユーザーのGoogleアカウントに「フルアクセス」できてしまうことだった。
リーヴさんはナイアンティック社が可能なことを挙げ、警鐘を鳴らした。
ユーザーの全メールを読む
ユーザーに代わって、メールを送る
Googleドライブのドキュメントなどにアクセスする。
削除する
Google検索やGoogleマップの履歴を見る
Googleフォトに入れた写真を見る
一方、GIZMODOは、イーヴさんの主張は誤りで、こんなアクセスはできないはずだ、という専門家の話を載せた。
騒動の原因は「フルアクセス」の定義があいまいなことだった。
Googleはこう書いている。
「フル アカウント アクセスを付与されたアプリケーションは、Google アカウントのほぼすべての情報を表示、変更できます(ただし、パスワードを変更したりアカウントを削除したり、ユーザーの代理として Google ウォレットで支払いを行ったりすることはできません)」