任天堂、手のひらに乗る小型ファミコン レトロゲーム30本入りで海外発売

downloaddata_429.jpg

任天堂は7月14日(米国時間)、家庭向けの据え置き小型ゲーム機「NES Classic Edition」を発表した。
2016年11月11日に59.99ドル(約6300円)で発売する。

懐かしい雰囲気漂うパッケージ
NESとは「Nintendo Entertainment System」の略で、1985年に米国などで発売された家庭向けゲーム機だ。
任天堂が日本で1983年に発売した「ファミリーコンピュータ」の海外版に相当し、本体のデザインが日本版と異なる。

NES Classic Editionは、NESのデザインはそのままに、手のひらに乗るサイズに小型化したボディーが特徴。
HDMIでテレビに接続し、本体内蔵のNES用レトロゲーム30本をプレイできる(カセットは装着できない)。
本体にはNESのデザインを再現した有線コントローラーが1つ付属し、別売(9.99ドル)の有線コントローラーを加えることで、2人プレイにも対応する。
WiiやWii U用のクラシックコントローラーを接続することも可能だ。
本体の電源はUSB ACアダプターを利用する。

本体内蔵のゲームは以下の30本。
「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」「メトロイド」といった任天堂のソフトだけでなく、「ファイナルファンタジー」「魔界村」「グラディウス」「パックマン」「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」などサードパーティーのソフトも含む(いずれも海外版)。
また、当時のカセット型ソフトにはなかったセーブ機能も備えている。

・Balloon Fight
・BUBBLE BOBBLE
・Castlevania
・Castlevania II: Simon’s Quest
・Donkey Kong
・Donkey Kong Jr.
・DOUBLE DRAGON II: THE REVENGE
・Dr. Mario
・Excitebike
・FINAL FANTASY
・Galaga
・GHOSTS’N GOBLINS
・GRADIUS
・Ice Climber
・Kid Icarus
・Kirby’s Adventure
・Mario Bros.
・MEGA MAN 2
・Metroid
・NINJA GAIDEN
・PAC-MAN
・Punch-Out!! Featuring Mr. Dream
・StarTropics
・SUPER C
・Super Mario Bros.
・Super Mario Bros. 2
・Super Mario Bros. 3
・TECMO BOWL
・The Legend of Zelda
・Zelda II: The Adventure of Link
・There’s a little something

You may also like...