「三國志13 with パワーアップキット」発売日決定

downloaddata_18.jpg

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 4/3/Windows用歴史シミュレーションゲーム「三國志13 with パワーアップキット」と「三國志13 with パワーアップキット TREASURE BOX」を12月22日に発売する。
現在予約の受付を開始している。

価格は「三國志13 with パワーアップキット」が9,800円(税別)より、「TREASURE BOX」版が14,800円(税別)より、パワーアップキット単体が5,300円(税別)より。

「三國志13」は、「三國志」シリーズ最新作となるタイトル。
「三國志13 with パワーアップキット」では、更なる新要素を加えた拡張版として新規武将を100人追加。
また、武将としての実績を積んで獲得できる「威名(いめい)」システムや、大陸全土に存在する集落や地点を「要衝」とし、様々な機能を持つ「城塞」を建築できたり、自らの戦略を提案し戦術を決める「軍議」など戦略的な要素が多数追加されている。

「三國志13 with パワーアップキット TREASURE BOX」には、ゲーム本編に加え、本作から新しく追加されたBGMを収録したサウンドトラック、「『三國志』30周年記念コンサート」の様子を収録したCD・Blu-rayディスク、「三國志」30周年とシブサワ・コウ氏35周年を記念して製作された特製クリスタルペーパーウェイトが同梱されている。

また、Windows版にはシブサワ・コウ氏が最初に開発しゲーム「川中島の合戦」が予約特典として付属する。
加えて、全機種共通で初回封入特典として追加シナリオダウンロードコードが付属する。

■「三國志13 with パワーアップキット」
□威名
武将として実績を積むことで獲得できる「威名」を名乗ることにより、さまざまな「できること」が開放される。
各威名には獲得条件が設定されており、武将の活躍に応じて様々な威名に分岐していく。

□要衝・軍勢士気
中華全土に存在する集落や地点を「要衝」とし、様々な機能を持つ「城塞」を築いたり軍勢を布陣させて戦略上の要として使用することができる。

「軍勢士気」は、行軍中の軍勢に作用する要素。
行軍中には軍勢の士気が徐々に減少する。
長距離の行軍を行なうと士気は大きく低下してしまい戦闘力に影響する。
軍勢士気は要衝上で待機することで回復させることが可能で、軍勢士気の回復を待って万全の態勢で攻めるか、軍勢士気は低いが機を逃さずに強行するなど、戦闘での駆け引きが楽しめる。
敵軍にも軍勢士気が存在するため、軍勢士気が低い敵軍を狙うという手段もある。

□軍議・戦術
「軍議」は采配戦闘の開始前に行なわれる作戦会議。
どのような戦術を戦場に持ち込んで、どの戦術地点に配置するかを決定・提案することができる。
戦術の選び方によっては他の武将から反論が出ることもある。

□Amazonで購入「三國志13 with パワーアップキット」:PS4PS3Win「三國志13 with パワーアップキット TREASURE BOX」:PS4PS3Wincコーエーテクモゲームス All rights reserved.

You may also like...