『モンスターハンター ストーリーズ』と“TSUTAYAでDS”のコラボが10月8日スタート!

downloaddata_188.jpg

●オリジナルのアイテムパックとライダーカード背景を配信!
カプコンより2016年10月8日に発売が予定されているニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター ストーリーズ』と、“TSUTAYAでDS”のコラボレーションが決定した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
『モンスターハンター ストーリーズ』の発売を記念し、発売日の10月8日(土)より、「TSUTAYAでDS」と『モンスターハンター ストーリーズ』のコラボレーションがスタート!
全国のTSUTAYAの対象店舗に設置された「TSUTAYAでDS」で、ゲーム内で使用できるオリジナルのアイテムパックとライダーカード背景を配信!
さらに、同日より「TSUTAYAでDS」でのみ楽しめるオリジナルミニゲーム「タマゴをさがしてライドオン!」も配信スタート!

■利用方法
対象のTSUTAYA店舗へニンテンドー3DSシリーズ本体をお持ち頂き、「TSUTAYAでDS」受信エリアにおいて、『モンスターハンター ストーリーズ』のキャンペーンページにアクセスいただく事で利用可能です。
※ゲーム内アイテムを入手するためにはソフト『モンスターハンター ストーリーズ』が必要です。
■実施店舗
ゲーム販売を行っているTSUTAYA 店舗のうち、約300店舗が対象店舗となります。
※対象店舗(⇒こちら)
■公開期間
2016年10月8日(土)10:00〜2017年1月16日(月)まで
■配信するゲーム内アイテム
・Tアイテムパック(回復薬グレート×10/特訓のオフダ×1/落とし穴×3)
冒険の序盤に重宝するアイテムの詰め合わせセット。

・ライダーカード背景「TSUTAYA」
ライダーカードを編集するときに使う事が出来るTSUTAYAオリジナルの背景。

◇「TSUTAYAでDS」のアクセス方法などの詳細はこちら
◆『モンスターハンター ストーリーズ 体験版』 好評配信中!
「クエストモード」と「トーナメントモード」の2つのモードを選んで体験することが可能!
本体験版は、ニンテンドーeショップからダウンロードすることができます。
ニンテンドーeショップは、ご家庭の無線インターネット接続環境やニンテンドーゾーン(一部の店舗を除く)からご利用いただけます。

※本体験版をダウンロードするには、ニンテンドー3DS本体及びSDカードが必要です。
体験版のダウンロードに必要なSDカードの空き容量 最大337MB(2,700ブロック)です。
※30回起動させると、プレイできなくなりますのでご注意ください。

You may also like...