新ゲーム機「スイッチ」=据え置き、携帯兼用―任天堂

任天堂は20日、開発中の新型ゲーム機の映像などを自社のホームページで公開した。
名称は「ニンテンドースイッチ」。
テレビ画面でゲームを楽しむ据え置き型だが、本体に液晶モニターとコントローラーを搭載しており、携帯して遊ぶこともできる。

本体のコントローラーは取り外しが可能で、テレビで遊ぶ場合、ドックという装置に本体を差し込んで使う。

2017年3月の発売を目指しており、製品名など具体的な内容を明らかにするのは初めて。
ただ、価格や大きさなどは公表しなかった。

15年3月に岩田聡社長(当時)が「新しいコンセプトのゲーム機を開発中」と表明していた。
20日の東京株式市場で任天堂の株価は、新型ゲーム機への期待から大幅上昇し、終値は前日比870円高の2万6950円となった。

You may also like...