〔東京株式〕下げ渋る=円安傾向受け(大納会後場寄り付き)

外部環境の悪化から幅広い銘柄に売りが出ていたが、円安傾向や株式先物の反発などを受け、日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)とも下げ渋っている。
ファーストリテ、ファナックの値がさ株が値を下げ、三井住友は軟調。
ホンダ、日産自、富士重が売られ、KDDIはさえない。
村田製、ソニーが安く、野村、東京海上は甘い。
三菱商、信越化が弱もちあい。
半面、東芝が反発し、トヨタは上伸。
ソフトバンクG、任天堂が値を上げ、キヤノンはしっかり。
キーエンスが高く、ディーエヌエー、NTTは強含み。
みずほFGがいってこい。

You may also like...