当然のこと、Nintendo Switchのニュースが多数ランクイン

downloaddata_314.jpg

文:編集部 古屋陽一
●Nintendo Switchの記事が5本ランクイン
今週は何と言ってもNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)なわけで……国内で行われた任天堂による久しぶりのハードの発表会ということで(さらに言えば世界初お披露目)、2017年1月13日に東京ビックサイトで行われた“Nintendo Switch プレゼンテーション 2017”には取材陣も気合が入りました。
キャリアうん十年の記者も、ハードの発表ともなると格別で、わくわくのカンファレンスはとても楽しゅうございました。
というわけで、おなじみの週間PVランキングをお届けします。
集計期間は2017年1月7日から1月13日まで。
集計期間は1日だったにも関わらず、“Nintendo Switch プレゼンテーション 2017”関連のトピックが多数ランクインしております。

Nintendo Switchは2モデルが発売、予約受付は1月21日から順次!
数ある“Nintendo Switch プレゼンテーション 2017”関連の記事から、今週のPVランキングで1位に輝いたのはこちら。
Nintendo Switchに2モデルが発売されて、予約受付を1月21日から開始することを伝える速報記事です。
購入意欲のあるファンの方が多かったゆえなのか、予約受付時期を伝える記事にアクセスが集まりました。

まさかのコラボ、『ファイアーエムブレム無双』発売決定!
数多くの注目作が発表された“Nintendo Switch プレゼンテーション 2017”にあって、ソフト関連でもっともアクセス数を集めたのが、『ファイアーエムブレム無双』。
“まさかのコラボ”という見出しは、まさに実感ですが、『ファイアーエムブレム』と『無双』のマッチングは相性がよさげで楽しみです。
ちなみに、既報の通り、1月18日(太平洋標準時・日本時間は1月19日午前7時)“Fire Emblem Nintendo Direct(ファイアーエムブレム ニンテンドーダイレクト)”が行われるとのことで、詳細発表などもありそう(国内での配信は未定です)。

“ファイアーエムブレム ダイレクト”、2017年1月18日(太平洋標準時)に配信決定!

『ニューダンガンロンパV3』祝発売! 山寺宏一、林原めぐみ、緑川光ら出演キャストのコメントを一挙公開
2017年は年明けから期待作が続々と発売されるが、そのトップバッターの1本として、1月12日にスパイク・チュンソフトから『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』がリリース。
同作の発売を記念して、豪華キャスト陣から寄せられたコメントを掲載した記事が3位に。
それにしても、山寺宏一さんに、井上喜久子さん、大塚昭夫さん、坂本真綾さん、林原めぐみさん、緑川光さんなどなど、なんとも贅沢なキャスト陣で、この豪華声優陣のボイスを堪能するためだけでも、ゲームをプレイする価値はあり!

容量無制限を謳うUSBメモリー“Moore”。
そのカラクリは……
毎年年始めにラスベガスで開催される家電の見本市CES。
ファミ通.comでは毎年同イベントを取材させていただいているわけですが、今週のPVランキングで4位に入ったのは、会場で出展されていたUSBメモリー“Moore”を紹介したミル☆吉村のリポート記事。
容量無制限のUSBメモリーが実現すれば、それはありがたいわけですが……。
価格なども気になるところです(現時点では未発表)。

『死印』プレイヤーに深い恐怖を与える謎と狂気に満ち溢れたホラーゲームが登場
ダンジョンRPGの作り手としておなじみのエクスペリエンスがプレイステーション Vita向けにホラータッチのアドベンチャー『死印』を発表。
週刊ファミ通2017年1月26日号(2017年1月12日発売)の内容を抜粋した記事が5位にランクイン。
あのエクスペリエンスがホラーアドベンチャーを手掛けるということで、注目が集まったようです。

というわけで、6位以下をどうぞ。

日本一ソフトウェアによる完全新作アドベンチャーをスクープ! そのタイトルは『追放選挙』(2017年1月12日発売号)

『キングダム ハーツ』の思い出がフラッシュバック! メモリアルステンドグラスクロックの展示がスタート

『Splatoon(スプラトゥーン)2』Nintendo Switch向けに今夏発売決定!

ゲームライフをもっとアクティブに――Nintendo Switchは3月3日発売、任天堂が公式リリースを発表

10分でわかるNintendo Switch! 発売日、仕様、タイトルラインアップなどプレゼンテーションの発表内容を総まとめ
■“Nintendo Switch プレゼンテーション 2017”のまとめ記事で詳細をご確認あれ
というわけで、記者の今週の1本。
Nintendo Switch以外にも話題豊富だった今週のゲーム業界のこと、セレクトにも頭を悩ませつつ、個人的には、おかわり三杯は手堅いと編集部でも噂の(きっと)2016年ソフト販売本数ランキングTOP100の記事などもご覧いただきたかったりするわけだが、ここはやはりNintendo Switchしかないでしょう!ということで、10位にもランクインした速報の総まとめと、リポートのまとめ記事をセレクト。
Nintendo Switchをより詳しく知るための参考にどうぞ。
個人的には、リージョンロックがかかっていないことと、SLとSRボタンまでついていた“Joy-Con”が印象的でした。

10分でわかるNintendo Switch! 発売日、仕様、タイトルラインアップなどプレゼンテーションの発表内容を総まとめ
コントローラ“Joy-Con”が実現する、幅広いプレイスタイルと新たな遊び! Nintendo Switch発表会まとめ
あ!後者の記事は、掲載アップ時の厳密には日付的には対象期間外じゃないか!(1月14日3時30分)とも思いつつ、そこは勢いに任せてということで……。
1月14日に東京ビッグサイトで行われた“Nintendo Switch 体験会 2017”は大盛況だったようであります。
同イベントは、1月15日も開催されておりますので、気になる方はお出かけしてみてはいかが。

※過去のPVランキングはこちら

You may also like...