『ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-』PS Vita版オリジナル要素もプレイできる体験版が配信開始
●本編の3章冒頭までプレイ可能
dramatic createは、2017年3月16日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-』について、PlayStation Storeにて体験版の配信を開始した。
体験版では、本編の3章冒頭までプレイできるほか、初公開となるプレイステーション Vita版オリジナル要素、ボイス付きの追加シナリオ“現代編-Reincarnation-”のお試しプレイも可能。
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
インディーズPCゲームで人気を博した悲劇と絶望の西洋浪漫サスペンスホラーノベル『ファタモルガーナの館-COLLECTED EDITION-』の無料体験版がPS Storeにて配信開始!
本編の3章冒頭までプレイできるほか、初公開となるPSVita版オリジナル要素、ボイス付きの追加シナリオ『現代編-Reincarnation-』もお試しでプレイ可能です! 諏訪部順一、小清水亜美、保志総一朗、堀江由衣ら豪華声優陣によって新たに紡がれる彼らの物語を3月16日の発売に先駆けてお楽しみ下さい! また、新規録りおろしナレーションボイスが入ったPVも同時公開です!
※体験版ダウンロードページ
■ファタモルガーナの館 PS Vita追加要素現代編「-Reincarnation-」あらすじ
私たちには過去の記憶がある。
少年少女時代といった十年二十年で済むものではなく――
前世、という過去。
かつて呪われた館が存在し、中世という時代に生きた記憶。
それだけでなく、魂という存在で、数々の時代を見守ってきた記憶。
そして――
呪いという因果で結ばれた者たちと、関わりをもった記憶。
パリ郊外のアパートで両親の代わりに大家をすることとなったミシェルは、そこでかつて関わった人々と巡り会うことになる。
だが、その時はまだ知らなかった。
彼らがどのような経緯を経てきたのかを。
前世の記憶があるということは、必ずしも幸福への道ではないのだということを。
■PlayStation? Vita版オリジナル要素
◆ボイス付きVita版新規オリジナルストーリーや新規楽曲の追加
原作スタッフ全面協力の元PSVita版の新規オリジナルストーリーが追加! 本編では語られなかったキャラクターたちの物語が、新たなグラフィックと共に「現代編」となって登場します。
それに伴い、作品の特徴でもあるオリジナル楽曲も大幅追加。
また、新規ストーリー部分はボイス付きで実現! 豪華声優陣がファタモルガーナの個性あふれる魅力的なキャラクターに命を吹き込みます。
◆SSやイラスト鑑賞画面の追加
過去にWEBや誌面等で掲載されたショートストーリーをBGM・背景付きのテキスト形式にして収録。
臨場感溢れる演出でテキストを読むことが出来ます。
また、同じく希少価値の高い本タイトルのグラフィック画像類をまとめたコンテンツも搭載予定です。
◆本編と外伝の内容を一つのパッケージに統合
本作品は、2012年に発売されたPC版本編「ファタモルガーナの館」と、その3年後に発売された外伝「ファタモルガーナの館-Another Episode-」の内容を一つのパッケージに統合したコンプリート版になります。
◆PS Vita版ならではの機能が充実
PS Vitaでのタッチスクリーン操作で快適に物語を読み進めることが出来ます。
また、ボイスセーブ機能やシーン鑑賞モードを搭載しより快適な環境でお楽しみいただけます。
タイトル:ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-
ジャンル:悲劇と絶望の西洋浪漫サスペンスホラーノベル
発売予定日:2017年3月16日発売予定
価格:パッケージ版価格:¥6,900‐(税別)/ダウンロード版価格:¥5,900‐(税別)
プラットフォーム:PlayStation Vita
レーティング:CEROレーティング D
原案・シナリオ:縹けいか
キャラクターデザイン:靄太郎
音楽:がお、堤裕介、真島こころ、守屋昂生、Aikawa Razuna、Mellok’n
メインテーマ:「Reencarnacao」作曲/堤裕介歌/がお
原作:Novectacle
販売:dramatic create
制作・発売:ヒューネックス株式会社
※ボイスは追加シナリオの『現代編』のみとなります。
・ジゼル cv.瀬戸麻沙美
・ミシェル cv.櫻井孝宏
・少女 cv.小清水亜美
・メル cv.保志総一朗
・ネリー cv.阿澄佳奈
・ユキマサ cv.鈴村健一
・ポーリーン cv.豊崎愛生
・ヤコポ cv.諏訪部順一
・マリーア cv.堀江由衣