Nintendo Switch用、英国発の対戦アクション「De Mambo」制作開始
コーラス・ワールドワイドは、英The Dangerous Kitchenが現在開発中のプレイステーション 4/Windows/Mac用アクションゲーム「De Mambo(デ・マンボ)」において、Nintendo Switch用の制作も開始したと発表した。
発売予定は2017年で、価格は未定。
本作は、「マンボ」と呼ばれる使徒を操作して、ライバルプレーヤーの「マンボ」を攻撃し、世界(=画面)の外に追放していくというアクションゲーム。
同作には、何度でもチャレンジ可能なソロモードや、最大4人までのプレイが可能な対戦型サバイバルモードなどが搭載されている。
操作は、1つのボタンで3種のチャージ攻撃を使い分けることができるシンプルなものとなっているほか、ゲーム内には、多数のモードとステージも用意されている。
□開発者からのコメント紹介
今回、「De Mambo」を開発しているThe Dangerous Kitchenのメンバーから、本作とNintendo Switchについてのコメントが届けられた。
Nintendo Switchって「De Mambo」にとって完璧なゲーム機だよね。
まるで「De Mambo」を見た任天堂さんが「この子のデビューに最高の舞台を用意しよう!」って作ってくれたみたいな……。
これを普通の言葉に訳すならば、シンプルな操作性を誇る「De Mambo」と、「どこでも遊べる」が特徴のNintendo Switchは、あらゆる面で極めて相性がよい、という意味になるでしょう。
Nintendo Switchにはその独自の機構として、本体からJoy-Conを取り外し、他の人と分けて遊べるという、パーティーにピッタリな楽しい機能が備わっています。
そして「De Mambo」には、ゲームのうまい・へたにかかわらず誰もが一緒に楽しく遊べることを可能とする「いつかそのうち特許予定」な独自の1ボタン攻撃システムを搭載。
Nintendo Switchと「De Mambo」は、ゲームの持つ面白さを最高に引き立たせる最高の組み合わせ。
もう遊ぶしかないでしょう!
ローカルマルチプレーヤーにとって、最高のプレイ環境を備えているのが任天堂。
そして今度のNintendo Switchもその流れを継いだ正当な後継機になることでしょう。
そんなNintendo Switchだからこそ、「De Mambo」という作品を、ローカルマルチプレイを愛する皆様の元にお届けするのに最適なのではと考えます。
「いま制作中のサバイバルモードは、「De Mambo」はどれだけ多様なゲームプレイが可能かを表現したモードです。
しかも、開発陣もその辺をきちんと把握した上で作っている……かのように見えるでしょ?」と(こっそり)語っています。
c2017 Chorus Worldwide Ltd. All rights reserved.
c2017 The Dangerous Kitchen Ltd. All rights reserved