「モンスターハンター ストーリーズ」、第1弾amiiboの詳細などを公開

downloaddata_112.jpg

カプコンは、10月8日発売予定のニンテンドー3DS用RPG「モンスターハンター ストーリーズ」のamiibo第1弾をゲームと同日の10月8日に発売する。
amiiboは、「隻眼のリオレウス&ライダー(男の子)」、「隻眼のリオレウス&ライダー(女の子)」、「ナビルー」の3種類。
価格は、「隻眼のリオレウス&ライダー」の2種類が各1,800円(税別)で、「ナビルー」が1,200円(税別)。

また、ゲームの世界観そのままに「モンスターハンター ストーリーズ」のamiiboを飾って楽しめるジオラマキットも10月8日に発売される。
価格は1,500円(税別)。

さらに、Newニンテンドー3DS LL本体を「モンスターハンター ストーリーズ」デザインにカスタマイズできるカバーと、Newニンテンドー3DS LL本体を収納できるポーチも10月8に発売される。
価格は、本体カバーが1,580円(税別)で、ポーチが2,000円(税別)。

■ゲーム内で手に入る特別なオトモン情報初公開
今回発売される3種類のamiiboは、使用することで、特別な「オトモン」を手に入れることができる。
この特別な「オトモン」について、スキルなどの詳細が明らかになった。

「隻眼のリオレウス&ライダー(男の子)」と「隻眼のリオレウス&ライダー(女の子)」ではスロットが多めのオトモン「リオレウス」が入手でき、それぞれ速攻が得意なタイプ、粘り強くバトルするタイプとなっている。
また「ナビルー」で入手できるオトモンは、スキルが豊富で貴重な8スロットの「アプトノス」となる。

なお、10月5日20時から配信予定のカプコンの公式WEB生放送番組「カプコンTV!」では開発陣自らが、今回入手できる特別なオトモンについて詳細を解説する予定となっている。

さらにamiiboは第2弾の発売が決定しており、「リオレイア&シュヴァル」、「ベリオロス(ヒョウガ)&アユリア」、「クルペッコ&ダン先輩」の3種類が12月8日に登場予定。

■「モンスターハンター ストーリーズ」のamiiboを飾るジオラマキット登場
ジオラマキットは、19カ所の差し込み穴があり、お気に入りのパターンでアイテムを配置することができ、真ん中にamiiboを飾って楽しむことができる仕様。
アクリル素材で、組み立てると、硬くて丈夫な透明感と発色が美しいジオラマが完成する。
また、ゲーム内で使用できるアイテム「幸福のオフダ」がもらえるQRコードが付属する。

■「モンスターハンター ストーリーズ」カバーforNewニンテンドー3DS LL
「『モンスターハンター ストーリーズ』カバーforNewニンテンドー3DS LL」は、曲がりにくく耐衝撃性のあるABS素材で、Newニンテンドー3DS LL本体を、キズやヨゴレなどからブロックするハードタイプの保護カバー。

カバーを装着したまま、ニンテンドー3DS専用ゲームカードの交換やカメラの使用、ケーブル類の接続などができる便利な仕様となっている。
なお本品を装着したNewニンテンドー3DS LL本体を充電する際には、専用充電台は使用できない。
Newニンテンドー3DS LL本体のACアダプター接続端子に、ACアダプターのDCプラグを接続して充電する必要がある。

また、ゲーム内で使用できるアイテム「幸福のオフダ」がもらえるQRコードが付属する。
なお、アイテムはセーブデータ1つにつき1個のみの付属となる。

■「モンスターハンターストーリーズ」ポーチforNewニンテンドー3DS LL
「『モンスターハンターストーリーズ』ポーチforNewニンテンドー3DS LL」は、ニンテンドー3DS専用ゲームカードを収納できるインナーポケット付きのポーチ。
硬質素材のEVAを採用しており、Newニンテンドー3DS LL本体を衝撃から保護してくれる。
Newニンテンドー3DS LLとニンテンドー3DS LLに対応している。
サイズは、外寸で約180×110×50mm(幅×高さ×奥行)。

また、ゲーム内で使用できるアイテム「発見のオフダ」がもらえるQRコードが付属する。
なお、アイテムはセーブデータ1つにつき1個のみの付属となる。

■「カプコンTV!」第51回は、「モンスターハンターストーリーズ」発売特集
配信予定:10月5日 20時〜
「カプコンTV!」は、毎月第1と第3水曜日に、配信されるカプコンの公式WEB生放送番組。
第51回は、「モンスターハンター ストーリーズ」発売特集と題し、10月8日発売予定のニンテンドー3DS用RPG「モンスターハンター ストーリーズ」はじめ、ACカードゲーム「モンスターハンター スピリッツ 狩魂」、PS4/3アクション「戦国BASARA 真田幸村伝」、Android/iOS用体感恋愛アドベンチャー「囚われのパルマ」についての情報が配信される。

「モンスターハンター ストーリーズ」のコーナーでは、プロデューサーの辻本良三氏とディレクターの大黒健二氏を迎え、「開発者が教えるタマゴ探しのコツ」や「モンソーネ平原」、「クバ砂漠」などの情報が語られるほか、開発陣自らが第1弾amiiboで入手できる特別なオトモンについての詳細を解説予定。
他にもゲストとの対戦企画など大ボリュームな内容となっている。

配信URL:http://www.capcom.co.jp/cptv/

Amazonで購入:「モンスターハンター ストーリーズ」(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

You may also like...