“ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム” 2月6日~2月12日のオススメゲーム実況動画をピックアップして紹介!
●“今池壁ドンズ”による動画が今週の1位を獲得
“ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム”2017年2月6日〜2月12日の期間内に大きな注目を集めた動画&再生回数の多かった動画をお届け。
−−−−−−−−−−
ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームでは、ゲームがもたらすゲーム体験やゲーム文化を、YouTubeの動画クリエイトを通じて世に伝える施策を展開しています。
一般の動画クリエイターとファミ通、電撃が手を取り、“ゲームはこんなにも面白い!”ということを、KADOKAWAが運営するYouTubeのマルチチャンネルネットワーク“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”によって盛り上げていきます。
今回は、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”に紐づいている動画のなかから、2017年2月6日から2017年2月12日の期間内に大きな注目を集めた動画をピックアップして紹介。
また、期間中に再生回数の多かった動画をランキング形式でお届けします。
■今週の運営チームピックアップ動画(集計期間:2017年2月6日〜2017年2月12日)
集計期間内の動画の中から、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”が面白い!と感じたオススメ動画をピックアップ。
動画の注目点や他の動画では見られないユニークなポイントなどを紹介していきます。
<動画1>
もこうさんとシルバー&ブロンズ限定構築で対決しました
公式動画で講師を務める“amano satoshi”さんが、同動画で共演する“もこう”さんと『シャドウバース』で対戦。
今回はレアリティを制限した対戦ということで、いつもとは一味違ったバトルが展開します。
また、それぞれの実況動画では見ることができない仲の良さが感じられるのもポイント。
本作をプレイしている人にはとくにオススメの動画となっています。
※チャンネル名amano satoshi
<動画2>
続・100種類のミニアスレをクリアせよ!!・Part1
“べっとん”さんが『マインクラフト』の『PARKOUR PARADDISE』に挑戦。
道しるべがない手さぐりの状況で、たった一つのゴールを目指して進んでいきます。
タイトルに「続」とありますが、予備知識がなくても問題ナシ。
随所にちりばめられた小ネタを楽しみながら、パルクールと言う名の地獄の珍道中を見守りましょう。
※チャンネル名べっとんのGameLife!
<動画3>
#1奇跡のコラボ バカハザ 〜少年バカボン × バイオハザード〜 実況 Resident Evil
“たくたく”さんが「少年バカボン」と『バイオハザード』をコラボした異色のゲーム『バカハザ』をプレイします。
本作は初代『バイオハザード』を再現しながらも、「バカボン」らしいお笑いをミックスした作品。
ホラーゲーム実況に手慣れたたくたくさんですが、能天気なバカボンにはさすがに戸惑いを隠せません。
ゾンビに追われるスリルとシュールな笑いを同居させた独特な感覚はクセになります。
※チャンネル名たくたく/takutaku
<動画4>
JPN戦場12月11日
“Andante”さんが『バトルフィールド1』のコンクエストモードでマッチプレイに挑戦。
プレイ中は正確無比なエイミングと敵に囲まれても冷静に対処していく判断力で、戦場を駆け抜けていきます。
また、音を利用したブラフなど、FPSならではのテクニックも見どころの1つ。
本作だけではなく、すべてのFPSプレイヤーにオススメの動画です。
※チャンネル名AndanteLWS
■ファミ通&電撃オススメ動画(集計期間:2017年2月6日〜2017年2月12日)
“ファミ通”と“電撃”、そして“ゲーム実況エクストリーム”に関連するチャンネルのなかから、上記集計期間内に大きな注目を集めていたオススメの動画をご紹介していきます。
<今週のファミ通関連オススメ動画>
『ゴッドイーター オンライン』を先行プレイ!初公開のアラガミも登場!?
ファミ通関連動画からは、人気シリーズ『ゴッドイーター』のアプリゲームを先行プレイしている様子をお届け。
シリーズ総合プロデューサーの富澤祐介氏を迎え、シリーズ初のアプリタイトルの見どころを紹介していきます。
動画内には初公開となるアラガミも登場! 本作では事前登録ができるので、気になる人はぜひ公式サイトをチェックしてみましょう。
※チャンネル名ファミ通App
<今週の電撃オンラインオススメ動画>
逆襲の二見 『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』4週連続生放送!#3
電撃オンラインからは、4週連続で実施している『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン千年の黄昏(ミレニアム・トワイライト)』対戦生放送の第3回。
前回、電撃チームに2連敗した二見鷹介プロデューサー率いる開発チームが、温泉?で腕前をさらに磨いて逆襲に!?また、放送中はPS Vita版の実機プレイも公開されました。
PS Vita版でどれだけ快適に遊べるのか、気になる方はぜひチェックしてみてください。
※チャンネル名電撃オンライン
<今週のゲーム実況エクストリーム関連オススメ動画>
6年ぶりのドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルPart1
6年前に投稿された動画からスタートする“RUI”さんの実況動画。
小学6年生から6年の月日を経て、『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 プロフェッショナル』の実況がスタートします。
時の流れの早さを感じながらも、意外(?)と変わっていない実況スタイルにも驚き。
説明文には6年前の実況動画へのリンクも記載されているので、ぜひそちらと合わせてRUIさんの実況を楽しんでください。
※チャンネル名
■週間動画ランキング(集計期間:2017年2月6日〜2017年2月12日)
上記集計期間内の動画のなかから、再生回数の多かった動画上位3つをピックアップ。
各動画の基本情報に加え、動画の見どころも合わせてお知らせします。
(ファミ通、電撃関連動画はランキングから除外しています。
)
<1位>
質問に答えながらアヴァロン戦を鑑賞するんですが、こんなとき綾波レイならどうする?
『モンスターストライク』のトップランカー“今池壁ドンズ”の動画。
今回はアヴァロン戦を鑑賞しながら、視聴者からの質問に答えていきます。
今池壁ドンズの胸をアツくさせたプレイヤーと、そのプレイイングとは?本作をプレイしている人なら間違いなく楽しめる動画になっています。
※チャンネル名今池壁ドンズちゃんねる
<2位>
3DSの2500円で買った脱出ゲームpart11
“だいだら”さんがSIMPLEシリーズの『密室からの脱出アーカイブス2』に挑戦。
いつものようにノリノリのトークが印象的ですが、難解な謎解きによって思うように進めないシーンも。
そんなときに頼りになるのがリスナーさんのコメントなのですが、両者の考えがなかなかかみ合わず……。
画面下に表示されるコメントにも注目しながら動画を楽しんでください。
※チャンネル名だいだら実況局 In YouTube
<3位>
ノーダメージ&ソロ討伐でドヤ顔したかった女
女性実況者“茶々茶”さんが『モンスターハンターダブルクロス』に向けてプレイを再開。
今回は難易度の高いモンスター・シャガルマガラにソロで立ち向かいます。
鈍った腕を元に戻すためのプレイなのですが、その立ち回りは流石の一言。
まさかのノーダメージ討伐を達成した華麗な狩猟をみんなで楽しみましょう。
※チャンネル名茶々茶(chachacha)